児童発達支援管理責任者(児発管) - 株式会社 Moa(ID:37010-18139051)のハローワーク求人- 香川県高松市東ハゼ町681-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

児童発達支援管理責任者(児発管)

株式会社 Moa

ハローワーク高松の管轄
求人番号:37010-18139051

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 【残業なし|完全週休2日制|持ち帰り仕事ナシ|人間関係良好】株式会社Moaは、児童発達支援・放課後等デイサービス施設「RiaKids」を運営しています。ここでは仕事を通じて一人ひとりが輝き、主体的に自分らしい人生を送るための仕組みや制度が充実。発語、発声、身体の動かし方、コミュニケーション等、子ども達ができることを増やせるようサポートします。<具体的な業務内容>個別支援計画に基づいた療育/保護者へのフィードバック/療育の記録/送迎業務(社用車あり)/教室の清掃や整理 など*変更範囲:なし
必要な経験等
あれば尚可
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 香川県高松市東ハゼ町681-1
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 280,000円 ~ 360,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 114日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
求人に関する特記事項
特記事項 【人の可能性は無限大!人生を自分の色で染めていこう!】株式会社Moa代表の佐藤です。この求人票をご覧になったあなた。もしかしたら、「今、私は何のために働いているんだろう…?」「子どもが好きでこの仕事に就いたのに今は仕事が辛い…。」そう感じていませんか?自分では「こうしたい!」と思っていても、意見が通らず頭ごなしに怒られる。従業員同士の妬みや誹謗中傷で心身ともにボロボロ。実は以前の私もそうでした。Moaでは、悪口・仲間外れは厳しく禁じています。一生懸命に仕事をする中で、衝突することはあっても、お互いの価値観や考えの違いを受け入れ、子ども達のために良くするために、仕事に夢中になれる環境です。過去に辛い経験や理不尽な思いをした人ほど、人の痛みがわかるもの。ぜひ自分の心に正直になってください。私達は、ありのままのあなたを受け入れます。オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 高松公共職業安定所(ハローワーク高松)

会社情報

会社名 株式会社 Moa
会社所在地 〒761-8054 香川県高松市東ハゼ町681-1
従業員数
企業全体
12人
事業内容 児童発達支援、放課後等デイサービスをR3.4/1に開設しました。ご家族の不安に寄り添い、しっかりヒアリングを行い状況を見える化し一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド療育を行います。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は高松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「37010-18139051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP