ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-20007851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月6日(18日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
地域に「活力ある生活」を提供するべく、多職種が連携し貢献して おります。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 家庭や生活のリズムを大切にしながら働ける、デイサービスのお仕 事です デイサービスでの一般介護業務とリハビリの支援をお願い致します ★給仕など利用者様の生活援助 ★入浴・トイレ・食事などの身体介護 ★物理療法(ホットパックなど)有酸素運動機器の支援 ★身体体操・口腔体操 ★送迎・添乗業務 ★施設や備品の保守美化業務 私たちのデイサービスでは、レクリエーションはありません 変更の範囲:会社が定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
デイサービス従事経験者
送迎業務可能な方歓迎 |
| 必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
| 勤務地 |
〒579-8027 大阪府東大阪市東山町14-20 リハビリテーションデイセンター オプティス |
| 最寄り駅 | 近鉄けいはんな線 新石切駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,350円〜1,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
8時00分〜17時30分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒579-8027
大阪府東大阪市東山町14-20 リハビリテーションデイセンター オプティス |
| 最寄り駅 | 近鉄けいはんな線 新石切駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *応募にはハローワーク紹介状が必要です *有給休暇・加入保険・休憩時間などは労働条件により法定通り ****************************** 創業から12年。リハビリテーションデイセンターオプティスは、 定員25名(7‐8時間)の中規模デイサービスです。身体機能の 維持と改善、元気になれる居場所を目指して、地域の居宅生活に貢 献して参りました。 お陰様で、障がいやフレイルなどの身体機能低下で、自宅での生 活に不安を感じてらっしゃる沢山の方々にご利用を頂いております 。 今回、ケアスタッフの手厚い人員配置の提供で利用者様に貢献し 、かつ職員の労務負担の軽減を行うため、2名のケアスタッフさん を募集することとなりました。 リハデイですので、レクはありません。また、半期ごとに「金一 封!アワード」開催しています。 お話からでも、お気軽にご応募してくださいね。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:梶本 國雄 |
| 会社所在地 | 〒579-8024 大阪府東大阪市南荘町13-37 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成23年 |
| 資本金 | 600万円 |
| 事業内容 | 訪問リハ、通所介護、居宅介護支援事業を行っております。 |
| メッセージ | 暮らしに寄り添い、笑顔をつなぐ。 この言葉は、Moral Codeが大切にしている姿勢です。 私たちは、社員一人ひとりの暮らしを大切にしています。無理なく 、自分らしく働けること。その安心があるからこそ、利用者さまや ご家族の笑顔につながっていきます。 特別な使命感を背負う必要はありません。日々の小さな積み重ねが 、誰かの安心となり、やがて自分自身の誇りにもなる――そんな働 き方を、私たちは応援しています。 |
| 事業所番号 | 2707-617578-1 |
| 法人番号 | 3122001025176 |
| ホームページ | https://www.moral-code.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-20007851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
