ハローワーク前橋の管轄
求人番号:10010-04094851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月3日(38日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
小規模の会社ですがスタッフの仲が良くお互いを助け合い頑張って おります。一味違う警備員を目指して従業員全員がチャレンジ精神 を持ち皆で成長できる社風です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 交通誘導警備全般です ・土木、建設工事現場、信号、街路灯工事現場等での交通誘導警備 ・イベント時の駐車場や会場付近での雑踏警備 など ・住宅新築工事時の搬入車両および作業車両などの誘導 *現場の範囲は、群馬県内全域になり、特に前橋市内が中心です。 *県外(近県)の現場もまれにあります。 *現場への直行、直帰となる場合もあります。 (自宅から現場までの距離が近い場合に限る) *社用車あり。(AT軽自動車) *制服、装備品の貸与あり、空調服あり(公安委員会届出済み) *イベント時お昼(お弁当)あり。(大型イベントのみ) 業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
交通誘導警備業務2級資格
雑踏警備業務2級 |
必要な免許・資格 |
交通誘導警備業務検定2級
あれば尚可 雑踏警備業務検定2級 あれば尚可 警備員指導教育責任者2号業務 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
勤務地 |
〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢100-1 株式会社NTC警備保障 富士見営業所 *群馬県内全ての場所(前橋市・高崎市・伊勢崎市が多いです)
*現場が近い場合は直行・直帰の場合もあります |
最寄り駅 | 中央前橋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,125円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外に喫煙所あり(事務所内は全面禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒371-0104
群馬県前橋市富士見町時沢100番地1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 基本的な動作や警備の知識を理解できる方。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・警備業法の定めによる教育あり(経験なし20h) ・採用全ての方に現場での見学・研修実施(指導者との同行) ・従業員無料駐車場 有 ・資格取得補助あり (資格取得時の受講料金・日当・お弁当代保障) ・制服、装備品の貸与あり ・空調服あり(会社規程により購入)制服として群馬県公安委員会 届出済み ・イベント時昼食(お弁当)あり(大型イベントに限る) *有給休暇は法定通り *加入保険は法定通り *事前に電話連絡のうえ、面接日時等をご確認ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 前橋公共職業安定所(ハローワーク前橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山中 大介 |
会社所在地 | 〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢100番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 50万円 |
事業内容 | 群馬県内で前橋・高崎市を中心に複数の大手ハウスメーカーの新築 住宅工事および土木関係の交通誘導請負業務を行っております。市 町村などのイベントで交通誘導や雑踏警備も行っております。 |
メッセージ | 警備員の仕事は外での仕事の為、【暑い・寒い・疲れる】などイメ ージがありますがその通りです!! しかし、キツイ仕事のように見えますが、仕事(現場)に出ると思 っている様な感じを受けないところがあります。 なぜか?ご依頼いただいた会社の方々、現場の地域住民の方々に声 を掛けて頂き、また親切にして頂くことが多く、疲れが和らぐから です。 色々な業種の仕事がありますがどの仕事も大変です。 警備員の仕事は安全を守る事が第一です。責任は重大で胸を張れる 仕事です。 当社の思いは、長く楽しく働ける会社を作っていくことです。 大人として社会人としてマナーや協調性のある方、また自分を変え たい方!!是非、一緒に仕事をして仲間になりましょう。 |
事業所番号 | 1001-617310-1 |
法人番号 | 5070001034746 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は前橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10010-04094851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。