ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-03742051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと20日)
弊社には、設計部・工事部・不動産事業部があり、個人主義ではな く、チームで協力して助け合いながら全員で家づくりに臨む!そん な環境で私たちと一緒に会社を盛り上げていきませんか♪
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 新築住宅やマンション、中古戸建てのリフォーム・リノベーション を一貫して行っています。 ・新規問い合わせをホームページ等で頂き、お客様からお困り事等 をヒアリング→実際に現地調査→プランニング→図面作成jw-C AD→見積書作成→ご契約→施工スタッフへの引継ぎ→現場チェッ ク→引き渡し お客様に寄り添って、やりがいを感じることができます。 社内だけでなく、先輩設計士とともに実際に現場を見て知ることが でき、ご自身のスキルアップにもつながるお仕事です。 女性(ママ)目線がコンセプトの会社ですが、もちろん男性設計士 の方も大歓迎です(現在社内には4名の男性スタッフもおりますの でご安心ください) 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
住宅営業、リフォーム営業、住宅関連会社にお勤めされていた方大
歓迎! |
必要な免許・資格 |
二級建築士
あれば尚可 一級建築士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒612-8372 京都府京都市伏見区北端町44-8 丸武第三ビル1階 |
最寄り駅 | 近鉄線 伏見駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
227,800円〜331,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒612-8372
京都府京都市伏見区北端町44-8 丸武第三ビル1階 |
最寄り駅 | 近鉄線 伏見駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場については自己負担あり、要相談 |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:永岡 洋 |
会社所在地 | 〒612-8372 京都府京都市伏見区北端町44-8 丸武第三ビル1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 地域の皆様の快適な暮らしを支えるため小さな工事から大きなリフ ォームまで行っています。さらにデザインにこだわったリノベーシ ョンや新築もご提案しています。 |
メッセージ | ワンスターで手掛けるリノベーションや新築の施工管理、その他見 積などの一連業務の出来る方を募集致します。 “お家の中心にあるママの存在” 「ママが笑顔だとお家の中が明るくなる」そんな楽しくて暖かい家 づくりを、女性設計士が「女性目線」「ママ目線」でご相談者様と 築いています。 ベテランの優しい現場監督による丁寧で真剣な指導もあります。 もっとプロの力をつけたい!と思っておられる方大歓迎です。 笑顔と元気でお客様や業者さん、スタッフとコミュニケーションを とれる方、人と話すのが好きな方、色いろな気づきが出来る方大歓 迎です。 標準仕様のない住まい作りをしています。お客様に合わせそれぞれ いろいろなデザインや仕様、施工方法でやっていますので、同じ作 業の繰り返しは少ないです。 皆でいろんな考えを出しながら、お客様に満足していただける住ま い作りを一緒にしていきましょう。 |
事業所番号 | 2603-616307-2 |
法人番号 | 2130001056794 |
ホームページ | http://onestar.jp.net |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-03742051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。