ハローワーク名瀬の管轄
求人番号:46110-02468251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月8日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
・20代~60代の各世代が揃いユーモア溢れる明るい社風です。 ・インスタグラムでの情報発信などブランド力向上中! ・希望休みが取りやすい!(プライベート・健康重視)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ○自動車やショベルカー、産業小物等の修理・整備 ・入出庫点検(洗車、燃料補充、各種メンテナンス) ・出張修理点検(故障修理や油圧ホース作成) ・在庫品の整理整頓、整備 ・板金、塗装、溶接など 《変更範囲》:重機回送、営業、事務 *2級建設機械整備士、けん引、大型免許、 車両系等の資格取得を目指すことができます(事業所支援あり)。 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | あれば尚可 *建設機械又は自動車・バイク整備経験 *大型トラック・トレーラーの運転経験 ※機械いじりに興味がある方大歓迎!!未経験でも問題なし! | 
| 必要な免許・資格 | 2級建設機械整備技能士 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒894-1203 鹿児島県奄美市住用町大字神屋1 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | あり 
 | 
| 賃金 | 190,000円〜400,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 一定額 月額10,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 22.8日 | 
| 休憩時間 | 100分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 91日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | ・社名入りポロシャツまたはツナギを付与 ・資格取得に係る旅費等事前立替 ・休憩所有り(冷蔵庫、エアコン、電子レンジ等) ・健康診断(胃カメラ、大腸検査など) | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | 対象となる場合は話し合いの上、 勤務時間や勤務場所の調整を行うこともできます! | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒894-1203 鹿児島県奄美市住用町大字神屋1 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 特記事項 | *賃金:2級建設機械整備士(自動車)や大型運転等の業務に 関する資格とその能力(スキル)+経験が賃金上限の算定基準。 【勤務時間特例措置対象事業場】:商業 *応募前職場見学歓迎します(日時は事前打合せのうえ決定) 《事業所からのメッセージ》 奄美大島を一緒に盛り上げていきましょう! | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 名瀬公共職業安定所(ハローワーク名瀬) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:染川 侑輝 | 
| 会社所在地 | 〒894-1203 鹿児島県奄美市住用町大字神屋1 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成3年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 〇建設産業機械・車両の販売/レンタル/修理/運搬業 〇住用・古仁屋・宇検に営業所有り! 〇創業以降、地域密着を大切に業績を積み重ねる | 
| メッセージ | 弊社は建設機械のレンタル、販売、修理、運搬を通して奄美大島の 生活基盤である道路・トンネル・港湾等の作成から維持を 建設会社様と共に30年以上という月日の中で歩んで参りました。 工事現場に欠かすことのできない商品を取り扱う責任感と使命感は 日々の業務におけるサービス品質向上と達成感へ繋がり、 地域社会に大きく貢献しています。 また、現在活躍している社員の多くは未経験からスタートしていま す。分からないのは当然。先輩社員がサポートします! 修理作業や運転以外にも電話や対面でのレンタル商品提案、 見積作成や伝票処理などの事務処理、 顧客先への広報チラシポスト投函など性別や年齢は問わず 話し合いを重ねながらそれぞれの個性を活かした働き方も可能です ! 20代から60代までの各世代が揃うユーモアたっぷりな社内。 あなたの仲間入りを社員一同お待ちしております! | 
| 事業所番号 | 4611-101125-1 | 
| 法人番号 | 6340001010776 | 
| ホームページ | https://www.amami-reo.com/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名瀬公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46110-02468251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



