ハローワーク枚方の管轄
求人番号:27130-13787951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月24日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
「高齢者が自宅や施設で安心して暮らせる為に」 「利用者、従業員が健全なこころで輝く笑顔」を大切にしています 地域とのつながりも大切にしています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | その他
サ高住新規オープン予定のため
|
| 仕事の内容 | ◎来年の新棟開設(田井町内)に向けての募集です ・サービス付き高齢者向け住宅(3階建て・44床)と、近隣に お住まいの方への生活全般の訪問介護サービスの提供業務です。 ※サービス提供の割合はサ高住8:近隣2くらいです。 ・スタッフは穏やかな人ばかり、職場はやわらかい雰囲気です。 ・在籍スタッフに頼りながら成長できる環境です。 介護の仕事が初めてで自分にできるか不安な方、ブランクのある 方もお気軽にお問い合わせください。見学も大歓迎です。 ・移動、移乗、食事、入浴、排泄などの身体的介助 掃除、洗濯、シーツ交換などの生活援助 等 ・20代から70代の男女が活躍中。シニア世代も歓迎です。 ・勤務時間、日数は相談に応じます。【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(1~3ヶ月(経験により期間は異なる))
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 |
〒572-0021 大阪府寝屋川市田井町21番29号 サービス付高齢者向け住宅 エルダリーコートこころ |
| 最寄り駅 | 京阪本線 香里園駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
7時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
場合により考慮
|
| 福利厚生の内容 | 介護関係資格取得にかかる費用補助制度 健康診断(夜勤者年2回) 食事支給(無料) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 新人研修 月1階テーマを変えながら実施 外部研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 介護休業制度 育児・介護離職者復職支援制度 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒572-0021
大阪府寝屋川市田井町21番29号 |
| 最寄り駅 | 京阪本線 香里園駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 高齢者が自宅や施設で安心して暮らせる為に利用者、入居者、スタ ッフが健全なこころで輝くよう、笑顔を大切にしています |
| 特記事項 | *近隣に訪問の場合も、まずサ高住に出勤してから訪問しますので 訪問の移動時間も勤務時間となります。 *現施設の徒歩1分以内の場所に、来春新たにサ高住開設予定。 *休憩時間・有給休暇・保険は法定どおり *制服貸与します。髪型・髪色自由です。 *食事無料(勤務時間等の条件あります) *介護関係資格取得にかかる費用全額負担制度あり(条件あり) *定着率が高く、先輩職員にいつでも相談できる環境です。 *有給休暇が取りやすい雰囲気です。 シフトの希望も可能な範囲でお聞きします。 *サ高住に入居されている方の家族はもちろん、来訪者が多く 活気があります。常に明るい雰囲気の職場です。 【マイカー通勤に関する特記事項】 自転車・バイク可 【仕事と子育て(介護)が両立しやすい求人】b,e b:子どもの急な病気や保育所・学校等の行事及び介護の通院・ 介護施設への通所等の際に1日または半日単位で休暇を 取得できます(シフトを調整して休みにする場合も含む) e:妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用 する制度があります |
|---|
| 管轄ハローワーク | 枚方公共職業安定所(ハローワーク枚方) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:真壁 大佐 |
| 会社所在地 | 〒572-0021 大阪府寝屋川市田井町21番29号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和3年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | サービス付き高齢者向け住宅の運営 居宅介護支援 訪問介護の運営 |
| メッセージ | 2025年中にサ高住の新規開設予定があり、利用者の方が増える ことが見込まれため、一緒に頑張ってくれる方を募集します。 介護職員初任者研修など修了したけど、働いたことがない、介護の 仕事ができるか不安だと思われる方、ぜひ一度、事業所見学、スタ ッフと話してみてください。 ※前回の夏頃の募集の際は多くの方が見学、応募してくださいまし た。 ありがとうございました。 入社してくださった方、現在、活躍中です お待ちしています。 |
| 事業所番号 | 2713-620647-2 |
| 法人番号 | 1120001239780 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は枚方公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27130-13787951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
