ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-11609951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月19日(67日前)
- 応募期限:8月31日(あと6日)
当社は、下水道推進工事をはじめとする街の公共インフラを守る仕 事を得意としています。 社会のニーズに沿った技術で快適な都市環境を支えています!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
新規部門立ち上げ
|
仕事の内容 | 新規部門立ち上げのための一緒に頑張ってくれる人材を募集します ! 「人々の生活をより安心・安全に送れるよう縁の下の力持ちの仕事 です!」 ▽シート防水工事を主としています。 ゴム系シート・ビニル系シートなどを接着剤で接着する工法です。 公共建築物や民家等の屋根や庇、学校のプール等に施工します。 専用の機械を使い複雑な作業はない為、未経験でも安心してご応募 ください。建物の屋上や外壁等、足場を組んでの作業となる場合も あり、高所作業となります。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒918-8014 福井県福井市花堂中1丁目13-7 ほぼ福井県内になります。
|
最寄り駅 | JR 越前花堂駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策なし(喫煙可) 屋外での就労 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒918-8014
福井県福井市花堂中1丁目13-7 |
最寄り駅 | JR 越前花堂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・基本的に週休二日制、残業はほぼ無し! 天候によっては現場が休みになる事もあります。振替で土、日出 勤になる場合もありますが、振替で休みを取っていただくことも可 能です。 ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・勤務地は 福井県内。基本的には嶺北中心となります。 出張は基本的にはありませんが、あっても北陸隣県のみ(県外出 張の場合は出張手当有) ・作業服、靴支給します。 ・スキルアップのための資格習得費用は会社が全額負担しますので 、積極的にチャレンジして欲しいです。 少しでも気になることがありましたら、お気軽にお電話ください。 新しい仲間を心からお待ちしております。 *オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐々木 千尋 |
会社所在地 | 〒918-8014 福井県福井市花堂中1丁目13-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建設業。下水道工事関連の機械販売・リース及び施工をメインに行 っています。また、省エネフィルムの施工販売やデジカメを使用し た耐震診断等も取り扱っております。 |
メッセージ | 当社は防水工事を含め、下水道推進工事等インフラを守る仕事を得 意としています。 これから構造物の寿命が近づきつつある中、維持管理が必要となり ます。 そこで新規部門立ち上げのための一緒に頑張ってくれる人材を募集 しています! スタートラインはみんな同じです。 手に職をつけたい方!やる気のある方大歓迎!! 経験や学歴は問いません。 防水工事は建物がある限り、新築時だけではなく定期的なメンテナ ンスが必要となりますので、安定した仕事になります。 現場の規模はそれぞれの為、1週間ぐらいで終わる現場もあれば2 ヵ月以上の現場もあり様々です。 スキルアップのための資格習得費用は会社が負担します! 資格取得でベースUPも可能です。積極的にチャレンジしてくださ い。 |
事業所番号 | 1801-615972-6 |
法人番号 | 7210001014533 |
ホームページ | http://www.sbs-taishin.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-11609951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。