ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-22073051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月16日(21日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
「いつも心に太陽を」をコンセプトに、小児~高齢者・障がい者・ 神経難病の方・精神症状のある方・ターミナルの方等の訪問看護サ ービスを御提供しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ご自宅を訪問し、健康状態の観察、服薬支援、清潔ケア、医療処置 を行います。利用者さまは高齢者や精神症状をお持ちの方が多く、 不安や症状に寄り添いながら日常生活の安定を支援します。認知症 や慢性疾患、終末期にも対応し、ご家族への助言や心のケアも重視 。生活に根ざした看護を通じて、安心して暮らせる在宅療養をサポ ートする仕事です。供し、利用者さまが安心して暮らせるようサポ ートする仕事です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
病棟経験2~3年以上あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
必要なPCスキル | Word程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒189-0023 東京都東村山市美住町2丁目3-13 ベルシオンミスミ401号 |
最寄り駅 | 西武新宿線 東村山駅・久米川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
2,000円〜2,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
13時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒189-0023
東京都東村山市美住町2丁目3-13 ベルシオンミスミ401号 |
最寄り駅 | 西武新宿線 東村山駅・久米川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の場合は紹介状不要です |
担当者 |
|
特記事項 | 医療機関で経験がある方へ 治療を目的とする業務から、総合的に生活を支援する業務に転換す るため、初めは訪問看護に対する戸惑いや不安もあるかと思います 。応募者の個性に合わせ、じっくりと同行訪問を行いながら少しず つ業務に慣れて頂けますので「訪問看護をやってみたい」という気 持ちを大切にご応募ください。 介護施設で経験がある方へ 在宅では医療・介護を必要とされる方が増え、医療の視点と介護の 視点から総合的に生活を支援する訪問看護のニーズが高まってきて います。訪問看護は御利用者に合わせた個別性のある看護を訪問提 供できるところに魅力があります。「訪問看護をやってみたい」と いう気持ちを大切にご応募ください。 訪問看護で経験がある方へ 当事業所は病状の落ち着いた方が多いところが特色のひとつです。 長期的に関われることが多いため医療者としてはもちろんのこと、 時には家族のような存在として生活をご支援させて頂いています。 御利用者と共に人生を見つめ直すような「訪問看護をやってみたい 」という気持ちを大切にご応募ください。 *加入保険・年次有給休暇は法定通り付与いたします |
---|
管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
---|
会社情報
会社名 | ーション」 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:奥田 玲子 |
会社所在地 | 〒189-0023 東京都東村山市美住町2丁目3-13 ベルシオンミスミ401号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 訪問看護 |
メッセージ | その人が太陽のように輝けるよう、また、その人が幸せだと感じる ひとコマを作るお手伝いをさせていただいています。 例え、同じ 年齢、同じ症状であったとしても、そこには一つとして同じ看護が 存在しないところに奥深さを感じます。 そんな人生のひとコマに 関わる瞬間にメンバー1人りが立ち会うことができれば嬉しく思い ます。 独りで悩まず、皆で考え、取り組める環境作りをしていま すので「訪問看護をやってみたい」という気持ちを大切にお気軽に ご応募ください。 面接前の面談(相談等)や同行訪問(見学)にもご対応いたします のでご連絡お待ちしています。 皆様の新たなる第一歩を応援いた します。 |
事業所番号 | 1315-619700-9 |
法人番号 | 2012701013087 |
ホームページ | https://www.sunflower-home-nurse.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-22073051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。