ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-20024551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月23日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと67日)
警備業の堅いイメージとは異なり、弊社の環境や雰囲気は柔らかく、サポート体制も万全です。又、社員の努力や成長を見逃さず昇給に積極的な会社です。私達と一緒に成長していきましょう!
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 交通誘導警備員として水道工事現場で迂回案内等をお願いします。正社員雇用/定年なし、且つ力仕事ではないので安心して継続可。50代で未経験スタートが約半数!どなたでも始められます。【働きやすさのポイント】・安定給与、日払い・週払いOK!・採用後に入居OKの寮あり!・業界では珍しい固定現場!・前向きで貢献心がある方への給与アップに積極的な会社!・40代、50代、60代のミドルからシニアまで活躍中!・20代、30代も増加中!全員が中途採用!・1班5人~8人でフォロー体制万全(1人で心細い勤務ナシ)!変更範囲:なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月程度)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒120-0015 東京都足立区足立二丁目47番地付近現場の範囲:23区他 直行直帰/バイク通勤可
|
| 最寄り駅 | 東武伊勢崎線/小菅駅駅 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
216,000円〜324,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
基本的に2DKへ2人入居※入寮規約(条件)あり
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
介護、配偶者の転勤、留学による退職など勤続3年以上の場合のみ可
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙専用車両など |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(月曜日~金曜日(除く祝日) 10:00~18:00) |
| 選考場所 |
〒121-0052
東京都足立区六木1丁目2-10 ※バスの詳細については「特記事項」をご参照ください。 |
| 最寄り駅 | 千代田線/北綾瀬 つくばエクスプレス線/八潮駅 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | 【働く環境を整備しています。】・制服貸与/上下各2枚、装備品一式 ・寮/採用後に入居OK、賃料初月は無料、家具家電付き・定刻より早く終了することが多くあり、プライベートも充実・20時間以上義務の法定研修は4日~5日に分けてゆっくり実施 研修手当は、最低賃金(時給)×5時間×4日分で支給・昇給に積極的(スキルだけで判断しません。)・交通費全額支給/バイク通勤可【面接地(事業所)へのアクセス】・綾瀬駅東口バスロータリー[1番のりば]の[はるかぜ2号(朝日バス 六ツ木都住、八潮駅南口行)]に乗車 →[辰沼二丁 目公園前]にて下車(乗車時間20分程) 徒歩4分『中高年層(ミドルシニア)歓迎求人』・応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。#23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中村 玲奈 |
| 会社所在地 | 〒121-0052 東京都足立区六木1丁目2-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成19年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 【建設業と警備業の連携】建設業では道路下の水道管の交換工事を行っており、警備業ではその工事に伴う交通誘導警備(2号)を行っております。安全・安心を守り社会の発展に貢献しています! |
| メッセージ | 先輩社員が各班をサポート。更に事務社員は現場出身が多いため、現場社員の立場に寄り添いながら教育ができる社風です。自信を持って現場に出られるよう指導していきます。~社員の声をご紹介します~◆現場社員同士の人間関係が良いから働きやすい。◆事故やクレームゼロで1日終えた時、達成感がある。◆先輩方の指導が丁寧でわかり易い。◆数ヶ月、数年と経験をしていくと、自ら積極的に行動できる ようになり、自分の成長を感じられる。◆仕事が少ないお盆や年末年始期間に有給を当ててもらえる。 日給制の我々にとって、より安定的になるのは助かります。◆休日は自己申告制なので、休みの融通が利く所が良い。 |
| 事業所番号 | 1311-619406-7 |
| 法人番号 | 6030001017209 |
| ホームページ | https://switchback.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-20024551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
