ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-25900551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月19日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
自分しかできない仕事を作らず、誰もが休みを取りやすい環境づく りをしています。ワークライフバランスを大切にしながら高収益型 事業構造の確立を目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | WP(WordPress)によるウェブサイト制作・ウェブシ ステムの開発のお仕事です。 既存のウェブサイト・システム・プラグインの改善やメンテナン ス業務が大半を占める形になるかと思います。 問題解決やプログラミングが好きで、プログラミングの実務経験 が3年以上ある方を募集しています。 当社のお客様はほぼ全てが直のお客様ですので、メンテナンス等 もお客様と直接すり合わせを行なったり、提案を行ないながら主体 的に行っていくものが多くなります。 時間調整は非常にしやすい環境ですが、人数が少ない職場なので、 お客様連絡・サポート等、プログラム以外のお仕事もある程度行な っていただくことになります。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
プログラミングの知識。
プログラミング実務経験3年以上。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | プログラミング、データベース、HTML、JavaScript |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:該当者なし
|
勤務地 |
〒730-0004 広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル4階 |
最寄り駅 | 家庭裁判所駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜2,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | お花見会 忘年会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒730-0004
広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル4階 |
最寄り駅 | 家庭裁判所駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 技術力を確認するために、持ち帰りでの簡単なプログラムの課題を お願いする場合があります。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※仕事が増えてプログラマ不足になっており、今後も仕事が増え 続ける見込みなので増員を行います。 ※GW、お盆、年末年始休み、有給あり。 ※仕事の日程等は相談で調整可能です。(全員が違う日程で働い ています) ※4月と10月は寸志程度ですが会社の状況により賞与が出ます。 ※時々スタッフの一人がわんこが連れてきてくれます。 ※職場に慣れるまではオフィスに通っていただきますが、慣れて きたら週何日かはテレワークも可能です。 ※労働条件により雇用保険や社会保険等に加入します。 ※お子様の成長や家族の状況など、ライフステージに合わせて仕 事時間の調整ができます。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※少しでも興味があれば、まずはおTomTakホームページの お問い合わせフォームから興味がある旨ご連絡ください。 ※業務の変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:毛利武雄 |
会社所在地 | 〒730-0004 広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | ウェブサイト制作をメインとし、それに付随するシステム開発・W ordPressのプラグイン開発やウェブサイトに集客する為の ウェブコンサルティングを行っています。 |
メッセージ | 人数が少ない職場ですので、プログラム以外の仕事もお願いする ことにはなってしまいますが、スタッフそれぞれが少しずつ仕事を 重ね合うことで、お互いがいつでも休みを取ったりすることができ る環境づくりを行っています。プログラマが3人いるので、お互い 困った時には助け合いながら問題を解決することができます。決算 書は一般公開し、スタッフにも配布していますので、会社の状況を 知ることができます。 職場環境はみんなが最高のパフォーマンスを出せるよう、毎朝掃 除等、環境整備を行っており、PC等もできるだけ性能が高いもの を用意するようにすることで無駄なストレスを減らすように努めて います。 テレワークをしている県外スタッフもいるので、オフィスは少々寂 しい時もありますが、かわいいワンコも出勤してくれて癒してくれ ます。 お客様にとって使いにくいものは仕様上のバグと位置付け、お客 様にとって本当に使いやすいホームページやシステムを作りたい方 をお待ちしています。 時間的には融通が利きやすいので、プログラミングは大好きだけ ど、残業は難しい・できないというような方にはぴったりな職場環 境だと思います。 |
事業所番号 | 3401-619343-3 |
法人番号 | 1240001040846 |
ホームページ | https://tomtak.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-25900551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。