技術営業職/既存顧客フォロー&ソリューション提案 - 株式会社 UCHIDA(ID:11060-11031651)のハローワーク求人- 埼玉県入間郡三芳町上富2048-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

技術営業職/既存顧客フォロー&ソリューション提案

株式会社 UCHIDA

ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-11031651

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ◆UCHIDAの営業職はお客様と製造スタッフをつなぐ重要な役割を担っています。すでに取引のある企業メインですが、さまざまな分野のメーカーからお声かけの機会が多くありリピート案件の割合が大きいのも特徴です◆お客さまの依頼についてご要望をヒアリング・技術提案します◆スマホで「株式会社UCHIDA ワークフロー」で検索してく ださい。写真入りでわかりやすくご説明をしております。◆ドライカーボン、CFRP(カーボンファイバーレインフォース ドプラスチックス)とは、炭素繊維と樹脂との複合材料で炭素繊 維強化プラスチックの意味です。鉄の10倍強くて軽い素材です◆世界中の会社からの「こういう試作品をつくりたい。この部分で CFRPを使いたい!つくってくれないか?」に応える仕事です
必要な経験等
必須
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 埼玉県入間郡三芳町上富2048-1
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 204,600円 ~ 284,600円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 70分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 株式会社UCHIDAのこの求人はこんな人にマッチします◆誠実な対応でお客様と向き合える◆人と話すのが好き◆新しい知識を吸収する姿勢で学べる◆まじめにコツコツと取り組める◆バイク・クルマ・航空機など乗り物に興味がある◆ものづくりの業界で仕事をしてみたい◆臨機応変に考え日々の変化に対応できる方※営業経験があれば活かせますが必須ではありません。お客様に「UCHIDAに頼んで良かった!」と感じていただき、ものづくりスタッフとの信頼を大切に培う重要な業務です。ものづくりに関わる技術営業として私たちと一緒に働いてみませんか。実際のものづくりの現場も見学できますよ。*従事すべき業務の変更範囲:変更なし*複合材料、CFRP業界未経験の方も応募可能です。*この求人に応募するにはハローワークの紹介状が必要です。*トライアル実技テストについて・テスト時間:就業時間と同じ8時間・1日8,624円×3日=25,872円支給・昼食・交通費支給*事前連絡の上、応募書類を郵送またはメールして下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢)

会社情報

会社名 株式会社 UCHIDA
会社所在地 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富2048-1
従業員数
企業全体
42人
事業内容 創業1968年。3Dの図面をドライカーボン素材でありとあらゆるかたちにすることができる、独立系で世界トップレベルの会社です。設計試作から塗装、アフターに至るまで一貫対応可能です。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11060-11031651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP