ハローワーク行橋の管轄
求人番号:40100-01950251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月9日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎普通自動車を中心とした点検・整備・修理のお仕事です。国内全メーカーからキャンピングカーまで取扱っており、幅広い整備技術が習得可能。北九州や京築を中心に地域の自動車整備士として、既存顧客への整備が主業務です。【地域の自動車整備士としての仕事内容の特徴】中学生の職業体験や放課後等デイサービスの児童達の見学等を積極的に受け入れています。その際には中学生や小学生に講師役をすることもあります。【整備士としてのキャリアアップ】各メーカーの講習や整備主任講習に参加してます。1級整備士や特殊整備士、整備主任を経て自動車検査員など希望に合わせたキャリア形成が出来ます。【仕事内容の変更の範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福岡県京都郡みやこ町豊津1319-4 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 236,500円 ~ 259,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【しっかり働きしっかり休む】(最大11連休)日々の仕事では整備や修理に思わぬ時間がかかったり、急な依頼や納期厳守による時間外労働が必要な場合もあります。しっかり働いたらしっかり休みましょう。当社では働き方を工夫し交替で休んでいます。夏季休暇と有給で最大11連休取得した社員もいます!【地域の自動車整備士とは?】長く地域で営業しており、地域貢献も当社の役割と考えています。中学生の職業体験や小学生の見学等の受け入れもその一環です。その際は現場を見せながら講師役をすることもあります。最近も子供達の見学があり、当社の整備士がヒーローになっていました。未来をつくる子供達や既存顧客と関わりながら、地域の自動車整備士として頼られる人材になるように、育てていきます!【こんな人に向いています】・都会に疲れた方・地方移住を考えている方/仕事とプライベート を両立させたい方/整備士×地域貢献というキャリアに興味があ る方/ただの整備士に留まりたくない方◎活気ある職場をぜひ見学に来てください。先輩整備士との懇談の時間もご用意できます。まずはお気軽にお問合せください。 【ミドルシニア歓迎求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 行橋公共職業安定所(ハローワーク行橋) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 UMC |
---|---|
会社所在地 | 〒824-0121 福岡県京都郡みやこ町豊津1319-4 |
従業員数 |
|
事業内容 | 自動車整備・車検・新車・中古車の販売をしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は行橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40100-01950251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。