ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-12484751
- 採用人数:7人
- 掲載開始日:6月30日(6日前)
- 応募期限:8月31日(あと56日)
◎急成長スタートアップ事業でのお仕事! この事業は1人の従業員が立ち上げ、スタートしてからわずかな期 間で信頼を勝ち取り、増員へと繋がりました。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「知識ゼロ、経験ゼロからスタート。重たい作業ナシ。 女性も活躍中で、ずっと続けられる仕事。 今いる先輩たちも、みんな未経験スタートです。」 墨出しは、建物を建てる前に図面通りの“基準線”を現場に記す仕 事。 図面を見ながら、測量機器を使って位置や高さを正確に測り、チョ ークや墨で床に線を引きます。力仕事ではないので体力に自信がな くても安心。手に職がつき、長く安定して働けるのも魅力。先輩の サポートのもと、未経験から安心して始められます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | スマホもしくはパソコンを月報の作成で使用しますが、随時サポー トします。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒336-0911 埼玉県さいたま市緑区大字三室2263番地29 受注現場へ直行直帰となります。主な現場は東京都・埼玉県です。
|
最寄り駅 | JR京浜東北線 北浦和駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜550,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 法定福利厚生 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 各現場の喫煙ルールを遵守 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒336-0911
埼玉県さいたま市緑区大字三室2263番地29 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 北浦和駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 基本はオンラインで面接しますが、対面でも可能です。 |
担当者 |
|
特記事項 | *事業拡大に伴う増員です。 *ヘルメット・制服の貸与あり。 *採用後速やかに各種保険に加入します。 *面接場所は、ご希望を伺って調整いたします。 ・残業ほぼなし ・資格取得支援あり。取得すると資格手当を支給します。 ・産休・育休の取得、復帰など、女性の活躍を推進。 ・髪型・ネイル・メイク自由 ・キャリアアップしたい方、確かな技術で手に職を付けたい方 ・36協定締結予定あり。 ぜひ一緒に働けるのをお待ちしております。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要 です。) ☆ホームページからのお問い合わせ等、お待ちしてます。 |
---|
管轄ハローワーク | 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鮎貝衛 |
会社所在地 | 〒336-0911 埼玉県さいたま市緑区大字三室2263番地29 |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 測量・墨出し |
メッセージ | ■ここがポイント! ・未経験からの挑戦を歓迎!今の仲間もゼロからの出発。 安心の教育体制が整っています。 ・力仕事ナシ!女性も活躍中。 図面・測定器・チョークが主役。 重い資材を運ぶ作業はありません。 ・一生使える専門スキルが身に付く! 経験を重ねるほど価値が上がる。 資格取得の支援制度もあります。 ■こんな人にぴったり! ・温かい職場で働きたいあなたへ。 支え合う文化で新人も安心です。 ・生活の安定とやりがいがほしい。 無理のない環境で誇りある仕事。 ・将来を見据えて技術を身につけたい。 信頼される職人へ成長できます。 ・自分らしく働きたい方に最適! あなたのペースを大切にします。 長く働ける居場所がここにあります。 |
事業所番号 | 1105-622604-7 |
法人番号 | 7030001135182 |
ホームページ | https://animussoccer.wixsite.com/home/book-online |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-12484751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。