ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-46312751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月23日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
安定した経営基盤の元、福利厚生も充実しており、安心して長く働 くことができます。※グループ全体従業員数約300名。評価はし っかり給料に反映。風通しが良く綺麗で働きやすい職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇中小企業のM&Aに関する一連の業務(案件の発掘、相談対応、 提案資料作成、企業評価、相手先探し、条件交渉、契約書案作成) 等を行っていただきます。 ◇事業承継系のM&Aの他、中小企業の経営コンサルティング業務 (再生系M&Aや自力再生に向けたコンサルティング業務)にも、 対応しています。 ◇様々な知識が要求され、初回相談から譲渡完了まで数年かかるこ ともあり、長期間にわたる緊張感と集中力が必要になりますが、最 終契約が成立した際には、譲渡・譲受会社双方から感謝されるやり がいのある仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
正社員での就業経験3年以上
|
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なPCスキル (Word,Excel,PowerPoint) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6-1 九勧筑紫通ビル9F 勤務場所:福岡博多本部(税理士法人アップパートナーズ内)
|
最寄り駅 | JR博多駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
392,800円〜648,750円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
6時00分〜22時00分の時間の間の8時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6-1 九勧筑紫通ビル9F |
最寄り駅 | JR博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | その他:適性検査(60分程度、書類選考通過者のみ自宅にて受検 ) |
担当者 |
|
特記事項 | 【ライフワークバランス重視】 博多駅筑紫口から徒歩5分。通勤しやすい安定した職場で専門スキ ルを身につけることが出来ます。 【人や職場の雰囲気】 グループ会社含めスタッフの年齢層が若く活気があります。 年功序列のシステムはなく、実績はもちろんですが仕事に対する 姿勢や意欲、取り組み方などで評価されます。 メンバー同士、得意分野でお互いをフォローしながら 目標達成を目指しています。 【給与について】 〈透明性の高さが自慢です〉会社の売上や利益等の経営数値は全社 員に公開しています。スキルアップに応じて、任される役割も幅広 くなり、それが給与に反映される仕組みを作っています。 *互助会制度有 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 ・精算期間:1ヶ月 ・精算期間における総労働時間:標準時間×稼働日数 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉野 礼治 |
会社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6-1 九勧筑紫通ビル9F |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 西日本最大規模の税理士法人グループアップパートナーズのM&A 専門チームです。九州の中小企業経営者に対し、M&Aアドバイザ リー業務・経営コンサルティングサービスを提供しています。 |
メッセージ | 弊社は、西日本最大規模の税理士法人のグループ会社です。 (グループ従業員300名以上) 安定した基盤があり、安心できる環境で、中小企業の コンサルティングノウハウを身につけることができます。 ・これまでの経験を活かせるやりがいのある仕事がしたい ・地域への貢献性が高く、感謝される仕事がしたい ・経営者に寄り添ったコンサル提案ができる環境で働きたい このようなことを軸に転職先を検討されているようであれば、 ぜひ応募をご検討下さい。 弊社は税理士法人のグループ会社ですが、資格の有無に関わらず、 強みを活かせるポジションで活躍いただいております。 入社後は、まずは経験やスキルに合わせた業務からスタートし、 徐々にお任せする範囲を広げていきます。 営業ではなく、コンサルティングに注力できる環境で、 相談に来られた1社1社を丁寧に対応し、経営者に寄り添い経営 課題を解決していくことのできるコンサルタントを求めています。 |
事業所番号 | 4001-630050-2 |
法人番号 | 9290001070402 |
ホームページ | http://forte-one.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-46312751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。