ハローワーク加世田の管轄
求人番号:46050-02050151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月27日(22日前)
- 応募期限:8月31日(あと43日)
約70年前から枕崎市で農業に携わっております。培われた歴史と 技術で品質の良い花づくりにこだわる会社です。 従業員の皆さんの働きやすさにも力を入れています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 周年菊の栽培収穫業務(特別枠) 《年間スケジュール》 周年栽培(1年間同じお仕事になります) ※仕事の1週間の流れについては特記事項欄を参照 《入社後》 1週間のお仕事を慣れるまで先輩スタッフがマンツーマンで指導。 畝立て・堆肥散布・土壌消毒・収穫補助やその他栽培補助。 お仕事に慣れてきたら、トラクター等の機械作業もお教えします。 *経験者の方優遇します 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
普通免許以上、MT歓迎
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(およそ1ヶ月から3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒898-0029 鹿児島県枕崎市大塚南町272 |
最寄り駅 | 枕崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,250円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 100分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒898-0029
鹿児島県枕崎市大塚南町272 |
最寄り駅 | 枕崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | --1週間の流れ------ 日曜日:休み 月曜日:収穫・畝立て・土壌消毒 火曜日:定植・植え付け・出荷 水曜日:収穫・畝立て・土壌消毒 木曜日:定植・植え付け・出荷 金曜日:収穫・畝立て・土壌消毒 土曜日:収穫・出荷 -------------- 畝立て、土壌消毒は曜日固定ではありません。火曜や木曜に変更す る場合もあります。 週休2日の場合、日曜+交代制で休みが取れます。 |
---|
管轄ハローワーク | 加世田公共職業安定所(ハローワーク加世田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:楠 拓志 |
会社所在地 | 〒898-0029 鹿児島県枕崎市大塚南町272 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 施設園芸(生花の販売・生産・管理業務) |
メッセージ | 弊社は花専門で事業をしておりますが、個人事業も含めると約70 年の農業歴史がございます。培ってきた技術を継承し高めつつ、新 しいことにどんどんチャレンジしていく姿勢を大切にしております 。 栽培する菊の品質においては多方面から評価していただき、昨今は 、NHK連続テレビ小説らんまんに菊の提供をさせていただいたこ とや、テレビ番組にて特集を組んでいただいた実績もございます。 これからも、地域や社会に貢献できる美しい花づくりをモットーに 精進してまいります。 ぜひ、わたしたちと共に花づくりのこれからを築いていきませんか 。ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 4605-614124-5 |
法人番号 | 4340001025198 |
ホームページ | https://www.mkm1124.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は加世田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46050-02050151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。