ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-58741051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月27日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと60日)
クオリアグループは全スタッフの幸せを追及すると同時に、お客様 の期待を超える喜びと感動を提供することで、やすらぎのある地域 社会の創成に貢献します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 発達に特性のあるお子さまへの療育支援をお願いします 【主な仕事内容】 ●子どもたちへの運動・身体機能に関わる支援 ●体幹・バランスを整えるトレーニングや遊びの実施 ●活動プログラムやイベントの企画・運営 ●宿題のサポートや学習プリントの準備 ●遊びや運動を通じた支援(体幹トレーニングやバランス遊び等) ●活動記録の作成・教材準備 ●保護者とのコミュニケーション・サポート ●送迎業務(社用車使用) など 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒981-3351 宮城県富谷市鷹乃杜1-11-1 |
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線 泉中央駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額13,200円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
10時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒981-3351
宮城県富谷市鷹乃杜1-11-1 |
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線 泉中央駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【理学療法士(正社員)の資格・経験をお持ちの方募集中です】 研修制度を用意しており、放課後デイサービスが未経験の方でも 安心してお仕事をスタートできる環境が整っています。 支援学校の生徒は1割程度でほとんどが小学校中学校の通常級と支 援級の児童で、医ケア等の必要な児童はいません。 疲れを癒すプライベート時間をしっかりと確保し、日々の支援に全 力で向き合える環境づくりを大切にしています。 スタッフ全員で協力し合うチームワークのおかげで、残業はほどん どありません。 利用される方の声に耳を傾けて、丁寧に寄り添い一人ひとりにとっ て最適な支援を行いませんか? ぜひ支援に対する想いや考えを聞かせてください。私たちと一緒に 地域に愛される事業所となる事を目指して…! あなたとお会いできることを楽しみにしています◎ |
|---|
| 管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:金子 卓士 |
| 会社所在地 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目7-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成14年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 訪問医療マッサージ「悠々治療院」と放課後等デイサービス「ウィ ズ・ユー」を運営しています。 |
| メッセージ | *全国展開するウィズグループ運営の放課後デイサービスです。 *定員10名の小規模施設ですので、一人ひとりの児童に余裕をも って向き合うことができます。 *日曜日休み、夜勤なし、請求業務なしの福祉施設です。 *あなたの実務経験を子供たちの成長とサポートに生かしてみませ んか? *ブランクが心配・・・という方も安心してください。研修をしっ かり行い、現場に復帰できるようサポートいたします。 今年商2億の零細企業ですが、利用者の方に感動を与え、喜んで いただき、地域に貢献することで事業を拡大し、2年後に5億、 5年後に10億の年商を達成します。 当然ですが、弊社スタッフとご家族の幸せも追求していきます。 私たちの仲間として会社創りにお力添えいただけないでしょうか。 明るく元気でやる気のある方、是非ご応募をお待ちしております! |
| 事業所番号 | 0401-622402-1 |
| 法人番号 | 2370001021337 |
| ホームページ | https://qualia-miyagi.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-58741051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
