ハローワーク笠岡の管轄
求人番号:33080-02252851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月8日(27日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
「小規模多機能ホームぼちぼち」では認知症になっても住み慣れた 自宅でそれまでの関係や繋がりを断ち切らないで生活の継続ができ るよう安心を提供する地域でNo.1の事業所を目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 通いを中心に、訪問・泊まりを組み合わせて、出来るだけ住み慣れ た自宅で生活できるよう、自立支援介護に取り組む地域密着型事業 所です。利用者1人1人とじっくり向き合い、利用者のペースに合 わせて、出来ることを奪わない、利用者の笑顔を大切にするケアを 行っています。夜勤専従で主に食事、衣服更衣等の介護、口腔ケア 事業所内清掃・消毒、洗濯、朝食作りなどの介護業務を行っていた だきます。夜勤に入るまで日勤で研修が1週間程度ありますので、 利用者の日中の様子もわかり安心です。また、夜勤に入る場合、最 初の3回程度は経験豊富なスタッフが一緒に勤務しますので、安心 して下さい。★介護に関する資格をお持ちでない方は、入職後1年 以内に「認知症介護基礎研修」を必ず受講していただきます★ 【業務変更範囲】変更無し |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒714-1202 岡山県小田郡矢掛町小林27番地 |
最寄り駅 | 井原鉄道 矢掛駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,110円〜1,390円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 120分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週2日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
会社の賃金規定により、各職種毎に賃金を定めています。
※新入社時は、原則として、介護職・看護職とも1号棒からとなり ます。在籍年数により原則として、目安年数まで昇給します。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与あり ・資格取得支援制度あり ・研修制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・研修は出勤扱い ・研修費、旅費等の負担あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒714-1202
岡山県小田郡矢掛町小林27番地 |
最寄り駅 | 井原鉄道 矢掛駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 見学のみでも歓迎です。面接時に簡単な適性検査があります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 時間給は、在籍年数に応じ昇給します。職位給は2年目から人事考 課により年1回、改定します。 ホームページ、ブログは「かむら堂」で検索してください。事業所 、スタッフの様子がよくわかります。 介護福祉士有資格者が、週2回(4日)、計月8回夜間勤務した場 合の就業時間の見込み支給額(例)は下記のとおりです。 (例173,320円 上記に加え、通勤手当・時間外手当等が支給されます。 ※1日職場体験やスタッフとの懇談も可能です。 ※ダブルワークもOKです。(兼業可/副業可) ※週所定労働日数、就業時間により必要な保険に加入します。 ※6ヶ月経過後の有給休暇の日数は、週所定労働日数により法定通 り付与します。 ※就職祝い金:30,000円支給 |
---|
管轄ハローワーク | 笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:村上 康雄 |
会社所在地 | 〒714-1202 岡山県小田郡矢掛町小林27番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 矢掛町を中心とした介護事業「小規模多機能ホームぼちぼち」、介 護保険外事業「高齢者生活支援サービスせなかき」および福祉タク シー事業「福祉タクシーせなかき」の運営。 |
メッセージ | 小規模多機能ホームぼちぼちは、住み慣れた自宅で自分らしく、生 活の継続が出来るよう、自立支援介護に取り組む地域密着型事業所 です。利用者1人1人にじっくり向き合い、利用者のペースに合わ せて、出来ることを奪わない、利用者の笑顔を大切にするケアを行 っています。 未経験者や子育て世代の方も多く活躍中です。小規模多機能の仕事 が未経験でも、日勤帯での研修や夜勤も最初の3回程度は経験豊富 なスタッフが一緒に勤務しますので安心して下さい。また、子供の 熱など、急な休みにも気兼ねなく休めるように、お互い様の精神で 休みや勤務変更しやすい職場環境も目指しています。 ぼちぼちに向いているスタッフスタッフは、 ・笑顔で仕事がしたい人 ・気長に見守る忍耐力のある人 ・時には「おばか」になれる人 ・給料の額よりも働きやすさを求める人 です。 一緒に楽しく仕事をしませんか。 |
事業所番号 | 3308-614137-3 |
法人番号 | 5260001018812 |
ホームページ | https://kamurado.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33080-02252851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。