- 正社員
- 神奈川県横浜市神奈川区
- 月給 200,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 育児休暇あり
- ボーナスあり
- テレワーク
「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。
・私服勤務OK
・ネイル・茶髪OK
・週1回程度のリモートワークが可能
・お菓子などを常備(無料!業務中に食べてOK)
この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
| 職種 | 人事労務アシスタント/年休123日・賞与あり!チーム制で相談しやすい環境 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 企業の“人”を支えるバックオフィスの要として、給与計算や社会保険手続きなどを担当するポジションです。 正確で丁寧な仕事が求められる一方で、チーム制で分担しながら進めるため、プレッシャーを感じすぎることなく安心して働けます。 「人事・労務の専門スキルを身につけたい」「安定した環境で長くキャリアを築きたい」という方にぴったりです。 【具体的な業務内容】 ・給与計算・賞与計算・年末調整などの実務対応 ・社会保険・労働保険の各種手続き ・顧問先企業の従業員データ管理、届出書類の作成 ・Excelを用いたデータ集計・加工 ・チーム内での進捗共有、品質チェック 【入社後の流れ】 入社後は、先輩メンバーと一緒に担当企業の業務を進めながら、 当社独自の進め方やシステム操作に慣れていただきます。 マニュアル整備も進行中のため、実務を通じて覚えながら、 「こうした方がやりやすい」という意見も歓迎される雰囲気です。 決められた形に縛られず、改善提案もできる自由度があります。 【働く環境】 ・チーム制で進めるため、相談・連携がしやすい体制 ・長時間労働を防ぐ管理体制あり ・週1回程度のリモートワークが可能 ・女性が多く活躍する落ち着いた職場 【人事労務のプロとして成長できる環境】 ・300名以上の中堅~大手企業の労務実務を通じ、幅広い知識を習得 ・将来的には労務コンサルタントやマネージャー職へのステップアップも可能 「縁の下の力持ち」として企業を支えたい方、人事・労務の専門スキルを着実に身につけたい方。 チームの一員として安心して働ける環境で、あなたの経験を次のステージへつなげませんか? (※変更の範囲:会社の定める業務) |
| 仕事の目的 | 給与計算や社会保険の手続きのアウトソーシングで、クライアントがコア業務に注力できるようサポートしています。 |

| 必要な技術や資格 | 〇必須スキル ・高校卒以上 ・事業会社での人事労務経験(給与計算・社会保険手続きなど) ・Excel、PowerPoint、Word等の基本スキル (特にExcelのVlookup、If、四則演算等) 〇歓迎スキル ・300名以上規模の企業での労務経験 ・チームで業務を進めた経験 ・スピード感のある職場での実務経験 〇求める人物像 ・チームで協働しながら業務を改善できる方 ・成長意欲があり、変化を前向きに楽しめる方 |
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢不問 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 200,000円 (固定残業代は含みません) |
| 給与待遇 | 月給:200,000~350,000円 時間外手当(全額) 資格手当(社会保険労務士など) |
| 試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 200,000円 |
| 昇給 | 昇給:年1回(4月)(前年度実績) |
| ボーナス | 年1回+業績賞与(1.3~2ヶ月分)(前年度実績) |
| 交通費 | 交通費支給(全額) |
| 勤務時間と休憩時間 | 09:00〜17:30 (休憩時間60分) |
| 時間外労働(残業) | 20時間(月平均) |
| オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景遠方応募者への配慮面接手段Zoom |
| 受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項オフィス内禁煙 |
| 休日 | 完全週休2日制(土・日) GW、夏季休暇、年末年始、家族休暇など |
| 既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 |
| 年間休日 | 123日 |
| 加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| 福利厚生 | ・交通費支給(全額) ・オフィス内禁煙 ・私服勤務OK ・ネイル・茶髪OK ・在宅勤務・リモートワークOK ・お菓子などを常備(無料!業務中に食べてOK) ・在宅勤務可能(一定期間経過後) ※お誕生日会や美容手当、趣味手当など、社員を中心に新しい福利厚生制度を立案中です! |
| 勤務地 |
〒221-0063 神奈川県横浜市神奈川区立町6-1ANNI横浜EAST 2F |
| 交通手段 | JR横浜線「東神奈川駅」西口から徒歩9分 京急本線「京急東神奈川駅」徒歩10分 |
| 最寄り駅 |
|
| 採用担当者 | リープ・リクルーティング事務局(リープ・リクルーティングジムキョク) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
| 採用決定までの目安 | 1回目の面接から約一週間 |
| 返信期限 | いま応募すると、2025年11月20日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社さかえ経営で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 前職では一企業の労務担当として働いていたのですが、もっと労務の専門知識を深めたいと思い、転職を決意しました。前職は会社規模が小さく、労務担当が自分一人しかいなかったので、新しい知識を習得できる機会が少なく……。学べる環境に身を置いて、スキルアップしていきたいと考えました。 さかえ経営を選んだのは、面接で社長とお話しする中で、自分のやりたいことが叶えられる環境だと感じたからです。今後のライフプランを考えたとき、時短勤務やフレックス勤務などの柔軟な働き方ができるという点にも魅力を感じました。
- 前職では規模の小さい社労士事務所に勤めていました。環境を変えてみたいなと思ったことが、転職を考え始めたきっかけです。同じ業種で探していたときに、さかえ経営を見つけて、働き方に対して柔軟なところに惹かれて入社を決めました。在宅勤務ができたり、あとは仕事中にお菓子を食べられるところも、いいなと思えたところです(笑)前職では年の離れた方が多かったのですが、今は同世代の方が多いので働きやすいですね。
- 以前勤めていた2社でも人事労務を担当していたのですが、企業内の人事労務担当者ということもあって、どうしても雑用が多かったり自社ルールが強かったりで……。経験は積んでいても自信がもてない状況だったので、人事労務についての専門性をもっと高めたいと考え、転職を決めました。 社労士事務所も含めて広く検討したのですが、さかえ経営はまだ社歴が浅く、「これから成長していく」「やり方すらも一緒に考えていける」というところに魅力を感じました。
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 比較的自由に勤務時間を設定できたり、在宅勤務ができたりと、柔軟な働き方が推奨されているところです。就業時間は9時からと決まってはいますが、たとえば体調が悪ければ、当日の朝に「午前中は休んで午後から始めます」や「出社が難しそうなので在宅で仕事をします」と連絡すればOKです。 今の時代、「柔軟な働き方」を謳っている会社はたくさんありますが、実態と異なる場合もありそうですよね。さかえ経営の場合は、そのズレがまったくありませんよ!
- 人事労務という、どこでも通用する専門性の高いスキルが身につくという点は、自分のキャリアにとって非常にプラスになっています。特にさかえ経営の場合は、多様な業種・規模のお客様を担当するので、身につけられる知識の幅もかなり広いです。海外に拠点をたくさん展開されているお客様だったり、何千人と従業員がいらっしゃるお客様だったり、規模の大きなお客様が多いですね。さかえ経営の規模自体は小さいですが、いろんな経験を積めると思います。
- 今後、出産や育児、介護との両立が必要になっても、大丈夫だと思えるような環境ですね。社員数が少ないこともあって、「絶対にこうしなくちゃいけない」というルールが少ないので、周囲や社長と相談しながら、うまく対応していけそうだと思います。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社さかえ経営様に公開することはありません。
株式会社さかえ経営様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
| 会社名 | 株式会社さかえ経営(カブシキガイシャサカエケイエイ) |
|---|---|
| 会社ホームページ | https://www.sakae-office.com/ |
| 会社所在地 | 〒221-0063 神奈川県横浜市神奈川区立町6-1ANNI横浜EAST2F |
| 設立年月日 | 2013年10月 |
| 従業員数 | 6名(うち、男性 0名 女性 6名) |
| 事業内容 | 人事労務コンサルティング、給与計算・社会保険アウトソーシングサービス、経営コンサルティング、各種人事労務ツール開発・販売 |
| その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社さかえ経営がご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。








