地方創生コンサルタントのアシスタント/高松市 - 株式会社さとゆめ(ID:13010-43344451)のハローワーク求人- 香川県高松市鍛冶屋町6-11<br /> 当社 事務所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

地方創生コンサルタントのアシスタント/高松市

株式会社さとゆめ

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-43344451

ベンチャー気質で2~30歳代が活躍する活気あふれる職場です。 事業内容が直接社会貢献になる、やりがいのある仕事です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ・エクセルやワードで報告書を作成します。
 (要ビジネス/大学でのOffice使用経験)
・たまに地域のワークショップに同行する事もあります。
 (要運転免許・AT限定可)
・GISは未経験の方でも大丈夫、丁寧にレクチャーします。
 (GISは位置情報データを視覚的に表示するソフトです)
都市計画立案の材料として住民向けワークショップ:WSを開催。
住む人が描く未来を模造紙に描いていきます。
WSやアンケートの結果をエクセルに入力し、グラフにします。
そのグラフや写真をを報告書にキャプションをつけて差し込み、
100頁程の計画書にまとめていきます。
【子育て支援求人】 (変更範囲:変更なし)
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
必須
ビジネスもしくは学業でのOffice使用経験
(エクセル・ワード)
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル Office使用知識
(パワーポイント)
年齢 不問
試用期間 あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
勤務地 〒760-0028
香川県高松市鍛冶屋町6-11
当社 事務所
cоーba takamatsu、きれいな職場です。
最寄り駅 高松駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
17分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,200円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
または、09:00~19:00の間の実働6~8時間
 勤務時間や曜日につきまして、柔軟にご対応します
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
お盆・年末年始・GWなどの休暇は、ご相談ください。
ご家族の都合でのお休みなど、ご相談ください。
待遇について
加入保険 労災保険,健康保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・子会社施設・伴走地域の宿泊割引
 (試用期間終了後)
・ベビーシッター割引券
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 まずは時短契約社員からはじめて、両立しながら
仕事を覚えていただけたらと思います。
将来的にフルタイム正社員を目指していただきたい
ポジションです。

お仕事を覚えていただけましたら、週の半分程度
リモートで勤務いただく事も出来ます。

急なご都合での勤務振替やお休みも、ご相談下さい。
気持ちよく、長く働いていただける環境を整えていきたいと
考えています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙所あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒760-0028
香川県高松市鍛冶屋町6-11
最寄り駅 高松駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
17分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
経営企画室 人事採用担当
担当者
伊藤イトウ
電話番号
080-4725-2978
Eメール
ito.k@satoyume.com
求人に関する特記事項
特記事項 ・休憩時間は法定通り付与
・有給休暇は法定通り付与
・労働条件により該当する保険に加入

*質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け
 た上で、応募書類を送付して下さい。

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社さとゆめカブシキガイシャサトユメ
代表者名 代表取締役:嶋田 俊平
会社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-4ー5 ビラ・アペックス市ヶ谷801
従業員数
企業全体
30人
就業場所
2人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 平成24年
資本金 1億9,610万円
事業内容 伴走型 地方創生コンサルタント
<取引先>北海道 厚真町・山形県 河北町・山梨県 小菅村
長野県 信濃町・宮崎県 椎葉村・沖縄県 今帰仁村 など
メッセージ 新しくできたチームで、拠点はCOーBA HIROSHIMA。

エクセルでアンケート結果を入力したり、グラフに起こしたり、
そのグラフをワードに差し込んだりして報告書を作成します。
GIS(位置情報データを視覚的に表示する技術)は未経験の方
でも大丈夫、丁寧にレクチャーします。
たまに地域の方の未来予想図を描くWSに同行する事も。
業務は多岐にわたりますが、地域に伴走する仕事の1サイクルを
ご一緒していただけるポジションです。

今回、アルバイトOR契約社員を募集します。
はじめは6時間X5日、8時間X4日等の時短勤務でも大丈夫。
ご家族に合わせて正月休みを取りたいなど、気軽にご相談いただけ
ればと思います。日々のお子さんの発熱に伴うお休みや学校行事な
ど、柔軟にご対応します。

一通り仕事を覚えていただきましたら、週の半分ほどリモートで勤
務いただく事も可能です。
ゆくゆくはフルタイムの正社員として、ご活躍いただける方のご応
募をお待ちしております!
関連会社
  • 株式会社EDGE
  • 沿線まるごと株式会社
  • 株式会社かほくらし社
事業所番号 1301-645387-8
法人番号 3030001012022
ホームページ https://satoyume.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-43344451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP