ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-62225751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(51日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
令和5年4月立ち上げ。医療福祉×エンタメをモットーに病気や怪 我をしていても「楽しむ」を諦めなくていい社会を創る会社として 活動。全ての人が生きる楽しみを“諦めなくていい”を創ります
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ○仕事内容:1.健康状態の管理と医療処置、2.日常生活の支援 とリハビリテーション、3.精神的ケアと多職種連携などがありま す。 ステーションでの業務としては、記録や計画書などの書類業務に加 え、当社はイベント企画や運営もお願いすることがあります。 ○訪問地区:早良区、西区、城南区、中央区、南区、東区など 訪問件数は1日5-6件程度。訪問地区はなるべくまとめておりま す。移動は自家用車や社用車(軽自動車)、自転車、公共交通機関 など ○分野:小児から高齢、精神、身体障がいなど幅広い分野の利用者 様を担当します。最初は同行訪問で丁寧にお伝えしていきますので ご安心下さい。一緒に学びながら成長していける環境です。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
実務経験3年目以上
|
| 必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 自転車や二輪の原動機付自転車、公共交通機関でも可能 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 文字入力程度のパソコンスキル |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名あり(正社員の場合は昇給、賞与あり※売上によって変動)
|
| 勤務地 |
〒814-0161 福岡県福岡市早良区飯倉2丁目11-2-501号 アールズテラス荒江 「訪問看護ステーションそうしーず」 |
| 最寄り駅 | 西鉄バス 飯倉2丁目バス停駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
240,000円〜315,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(訪問看護財団) |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 各種保険、エンタメ手当(準備中)、社員研修・旅行(準備中) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒810-0022
福岡県福岡市中央区大字薬院1ー6ー5ー509 |
| 最寄り駅 | 西鉄電車駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 前向きに切り替えができる方大歓迎です。失敗はするもの、失敗に 囚われず何事にも前向きに取り組むことができる方。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *賃金支払日:翌月末支払い *マイカー通勤:無料駐車場あり *社用車あり(軽自動車)、自転車や公共交通機関利用可能 ベンチャー企業と言われるスタートアップの会社になります。 病院やクリニックでは叶えることができなかった一人ひとりへの想 いを共有しながら、その方に必要なケアやサポートを一緒に考えて いきたいと考えています。 「できない」ではなく「〇〇ならできる」を一緒に探して、その人 の大事な「エンターテイメント」を探りながら、楽しい訪問看護ス テーションを一緒に創りましょう。 ちょっとでも気になりましたら、お気軽にお声かけください。 *変更範囲:変更なし |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:平田 創士 |
| 会社所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区大字薬院1ー6ー5ー509 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和4年 |
| 事業内容 | 医療福祉(訪問看護事業)やイベント業など |
| メッセージ | 当ページをご覧いただき、ありがとうございます。 医療福祉×エンターテイメントをモットーに福岡市早良区飯倉で看 護とリハビリテーションで利用者さんの生活を支える【訪問看護ス テーションそうしーず】です。 病気やケガをしているからといって「楽しむ」ことを忘れてほしく ない。「諦めて」ほしくないという想いから日常生活に楽しさが加 わるように様々な視点からサポートさせて頂いています。 看護ケアやリハビリテーションを十分に行いつつ、利用者さんの楽 しみを少しでも増やしていきたいと思っております。 当ステーションはえんぴつ彫刻家で作業療法士な代表をはじめ、「 できない」ではなく「まだできる」を探す名人(看護スタッフ)が そろっております。お花屋や飲食など色んなエンターテイメントを 活用して、その人らしさを維持・再発見できる看護を創り出してい きます。ユニークなスタッフも在籍しておりが、ケアもきちんとサ ポートさせて頂きますのでご安心ください。 まずは適切な看護とリハビリテーションをお届けしていくことを第 一に考えていますが、今後の発展としては他にないユニークな事務 所になると考えています。医療福祉×エンターテイメントをキャッ チコピーに病気や怪我をしていても「まだ〇〇できる」と思えるよ うな生活をお届けする訪問看護を目指しています。 |
| 支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
| 事業所番号 | 4001-645072-2 |
| 法人番号 | 8290001097181 |
| ホームページ | https://www.sohshis.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-62225751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
