ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-34353251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(14日前)
- 応募期限:12月31日(あと71日)
発達障がいや知的障がいのある子どもが将来「豊かな人生」を歩ん でいけるよう各ライフステージで特化したサポートチームを作って います。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・遊びを通しての子ども同士の関りのサポート ・集団活動の補助、準備、連絡帳の記入 ・送迎業務はありません。活動は室内がメインです。 [保育士さんに求める仕事内容】 個別支援計画やアセスメント結果に基づき、子どもそれぞれに合わ せた遊びや活動の提供をしていただきます。主には活動のサブや子 どもたちが友達とうまく関わりながら遊べるサポート、事業所内を 安全に移動ができるよう付き添いなどをお願いします。チャレンジ されたい方は個別療育・集団療育をしていただくことができます( 時給UP) 「業務変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒700-0833 岡山県岡山市北区天瀬2-21(2F) こども発達支援センター『ばんばん』 |
最寄り駅 | 岡山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則・給与規定に明記
|
復職制度 | あり
就業規則・給与規定に明記
|
福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・退職金積立 ・結婚、出産、進学などの各種お祝い金 ・慶弔見舞金 ・病児保育利用料補助有り ・全国のレジャー施設、宿泊施設、飲食店など福利厚生価格で利用 可能 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 出産、育児、介護のための両立支援 ・育児、介護休業 ・短時間勤務制度 ・所定外労働の免除 ・法定時間外労働の制限 ・転勤の配慮 ・男性の育児休暇取得の推進 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒700-0833
岡山県岡山市北区天瀬2-21(2F) |
最寄り駅 | 岡山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※勤務形態により退職金共済加入の場合あり。 ※就業時間に応じて、各種保険に加入します。 ※年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 ※ご応募の方はまずは電話・メールにて連絡ください。 面接日時をお伝えします。 ≪社会的意義を感じながら働けます≫*PRシート参照 発達障がいやことばや運動機能の遅れなどがあるお子様に対して 『できたよ』の経験を通して成長していただけることを大切にして います。 お子様、ご家族それぞれに親身に向き合いながら、長期的な関係性 を築き、誰もが生き生きと輝けるような場所に。 ≪スタッフのフォロー体制も整備≫ 入社後は先輩スタッフが業務フォローをするほか、基礎から学べる 研修プログラムも用意しています。未経験からスタートした方も活 躍しています。 ≪ワークライフバランスを大切にできる≫ 女性が中心に活躍をしている会社の為、ワークライフバランスや労 働環境の整備には注力し、スタッフが長く働き続けられるようにし ています。【ショートタイム求人】 【オンライン自主応募可】その場合ハローワーク紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:横田 一馬 |
会社所在地 | 〒700-0833 岡山県岡山市北区天瀬2-21(2F) |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 障がいやことば、運動機能の遅れなどがあるお子様に対して、発達 支援(療育活動)に取り組んでいます。現在児童発達支援、保育所 等訪問支援、放課後等デイサービス事業所を運営しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 私たちは障がいのある方の発達支援や就労支援を通して、一人ひと りが自分らしく社会で自立した生活を送れることを支援しています 。 良い支援をしていくにはそれを提供するスタッフたちが心身ともに 充実していることが大切です。さらに長く働き続けていただくため に研修・サポート体制の充実を目指しています。その為の取り組み として、 ・土日祝休み ・年間休日120日以上 ・残業を無しで定時で帰れる ・有給休暇の取得促進で希望した日に休めます。育児目的休暇は別 で取れるようにし、有給休暇を自分のために使えるようにしていま す。 ・できる限り勤務時間内に研修が受けられるようにしています。 ・資格取得、研修費を補助しています。 ・入社後には先輩スタッフが業務取得のサポートをします。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 3301-621259-0 |
法人番号 | 4260001030594 |
ホームページ | https://www.bambin.net/ |
事業所の特記事項 | おかやま子育て応援宣言企業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-34353251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。