ハローワーク四日市の管轄
求人番号:24010-12270851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
創業1848年、永年にわたり地域の皆様と歩んできた葬儀社です 。高い専門性を備えたスタッフが多数在籍し、チームワーク重視の 社風が根付いています。年齢性別問わず長く活躍できる会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | \創業1848年の信用、地元で活かせるあなたのヤル気/ ■最初の3カ月は式場の準備や片付けなどの基礎研修から ■その後は先輩社員と一緒にお客様対応などの実践研修へ ■仕事に必要な知識・技術は研修中に身に付けられます ■将来的には葬儀施行の全体を受け持つ式典担当者へ ■月3~4回の宿直勤務があります ※複数の手当あり ・年齢性別に関係なく長く第一線で活躍できる業種です ・景気の影響を受けにくい職種ですので安定して働けます ・「おとり広告」を出さないので、真摯に仕事に取り組めます ・会員勧誘やイベント集客など営業ノルマは一切ありません ・1級・2級葬祭ディレクターの資格取得を全面支援します 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | ExcelおよびWordの簡単な操作 ※入力程度の作業です |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(基本3カ月(2カ月~6カ月)で調整)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒510-0836 三重県四日市市松本北大谷2015 北大谷斎場口 【株式会社ふじや本店 四日市光倫会舘】 ■無料駐車場(駐輪場)が利用できます
|
| 最寄り駅 | 近鉄湯の山線 伊勢松本駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
201,720円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 23.4日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 84日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ■建物内(式場・事務所・倉庫)は禁煙です ■従業員用の喫煙所が屋外にあります |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒510-0836
三重県四日市市松本北大谷2015 |
| 最寄り駅 | 近鉄湯の山線 伊勢松本駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ■知識や経験よりも、お仕事への意欲を重視します ■選考時に葬儀や宗教に関する知識は一切不要です |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 株式会社ふじや本店・光倫会舘は1848年の創業以来、四日市市 で地域に根差した葬祭業を展開しています。 この度、更なるサービス向上のため新たな仲間を募集いたします。 前向きな意欲さえあれば葬祭業の経験も専門知識も問いません。 入社後は経験豊富な先輩社員が習熟度に合わせた研修を中心に丁寧 に指導いたしますので、異業種から転職の方も心配は無用です。 現在活躍中のスタッフの80%以上が葬儀業界未経験でした。 株式会社ふじや本店・光倫会舘で新たな一歩を踏み出しませんか? 事前にお電話いただければ職場見学もできます 大歓迎です! まずはお互いの自己紹介のような気持ちでお会いしましょう ■お互いを尊重し協力しあうチームワーク重視の会社です ■休日(公休・有給)取得について自由度が高い会社です ■毎月の有給取得を推奨しています ■制服および式典用礼服を貸与いたします ■健康診断(年1回または2回)の費用は会社が負担します ■インフルエンザ予防接種の費用は会社が負担します ■葬祭ディレクター技能審査の受験料は会社が負担します ■従業員専用の無料駐車場が利用できます *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 四日市公共職業安定所(ハローワーク四日市) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:柳川 和子 |
| 会社所在地 | 〒510-0836 三重県四日市市松本北大谷2015 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 明治前 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | ■総合葬祭サービス及び付帯業務一式 ■光倫会舘の運営 ■祝賀式典・各種イベントの企画施行 ■ギフト商品販売 ■飲食喫茶部門(津市) |
| メッセージ | 四日市市で葬儀の仕事をお探しなら、江戸時代から続く老舗葬儀社 はいかがですか? 株式会社ふじや本店・光倫会舘では、人の想い に寄り添う温かい心をお持ちの方を募集しています。 もちろん初 めての業界には誰もが不安を感じると思いますが、当社では経験豊 富な頼れる先輩社員が習熟度に合わせた研修を実施し、丁寧に指導 しますので心配は無用です。 新しい仕事に取り組む意欲と人に寄り添う気持ちがあれば、年齢性 別に関係なく、長く安定して活躍できる職場です。 葬祭部門の他にも、ふじや本店にはスタッフの個性(年齢、体力、 得意不得意など)に合わせて様々なお仕事があります。 ※事務、接客、資材管理、ギフト販売、各種イベント企画など ■会員募集やイベント集客などの営業ノルマはありません ■「おとり広告」を出さないためストレスがかかりません |
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
| 事業所番号 | 2401-003976-9 |
| 法人番号 | 4190001016097 |
| ホームページ | http://www.efujya.co.jp |
| 事業所の特記事項 | その他詳細は弊社ホームページをご覧ください |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は四日市公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24010-12270851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
