ハローワーク伊勢崎の管轄
求人番号:10040-04371551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月29日(54日前)
- 応募期限:7月31日(あと9日)
在宅事業部(居宅・訪問)と施設事業(特定・紹介)に分かれてお り、独自の視点・発想から生まれた介護サービスの提供、より良い サービスへの改善に取り組んでおります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 生活支援を必要としているかたの自宅へ訪問し掃除や買い物、洗濯 など、一般的な家事を行います。1日50分から就労可能で無理な くご自分のペースで働くことができます。 *利用者宅への訪問方法は自宅距離等を勘案してご自身でご判断く ださい。(徒歩、自転車、自家用車など) ※自家用車を使用した場合でもガソリンの補填となる手当の支給 はございませんので、ご了承ください。 *訪問エリア:八王子市内 職種の変更範囲:本人の意向を踏まえ、合意のうえ当社の定める職 種への変更の可能性あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
生活支援ヘルパー研修の受講
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒192-0054 東京都八王子市小門町15 ヘルパーセンターしんあい |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,320円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
9時00分〜17時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町3497-4 |
最寄り駅 | JR両毛線 駒形駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、週所定労働日数等を勘案して法 定にしたがい付与します。 *各種加入保険については、週所定労働時間等を勘案して法定に従 い加入します。 *休憩時間は就業時間に応じて法定に従い付与します。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊勢崎公共職業安定所(ハローワーク伊勢崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:沼田 陽介 |
会社所在地 | 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3497-4 |
設立 | 令和5年 |
事業内容 | 介護サービス業(居宅介護支援事業・訪問介護事業・特定労働者派 遣及び紹介予定派遣事業) |
メッセージ | 人にとって人生のなかで重要な一部分である仕事、とりわけ職場環 境・人間関係はせっかくの縁があって入社した会社でもそれによっ て長く続かないなんてこともあり、それは双方にとって悲しく残念 なことであると私は思っております。 皆様のこれからの貴重な時間を当社に寄与してもらうと考えた場合 必要なことは、可能な限り当社を知ってもらうことであると当社は 考えております。 可能な限りお互いを知れるように努めるとともに、齟齬等が生じな いよう、特に「雇用契約」に関する内容は書面によるやり取りを行 っております。 |
事業所番号 | 1004-617229-6 |
法人番号 | 7070001040651 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊勢崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10040-04371551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。