ハローワーク鳥栖の管轄
求人番号:41050-05623551
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:10月6日(52日前)
- 応募期限:12月31日(あと34日)
明確なキャリアアップ制度有り。研修制度も充実しています。今後 、佐賀・福岡を中心に児童発達支援事業所を拡大予定です。昇格の チャンス多数あり。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ・2から6才までの子どもの支援 『運動療法』『食育』『成功体験』の3つの柱に、子どもたちの非 認知能力を育む支援を行っています。 ※心身の成長や発達に不安のあるお子様のお預かりをしています。 ※定員15名/日 (7から8名のスタッフで対応するため、手厚い支援が可能です) ※社用車による送迎業務あり。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
保育士や放課後デイサービス、児童発達支援事業所での経験
|
| 必要な免許・資格 |
保育士
必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童指導員 (その他応募資格については特記事項参照) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田785-4 佐賀市大和町大字尻寺3535(10月開所予定) 久留米市諏訪野町1903-21 他佐賀市八戸、久留米(櫛原、合川)、みやき町に新規開設予定の
事業所があり、異動していただく可能性もあります。 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
226,000円〜273,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒842-0031
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田785-4 |
| 最寄り駅 | 吉野ヶ里公園駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接の前に必ず『お仕事説明会』に参加していただきます! 月に1度行っていますのでお問い合わせください。 |
| 特記事項 | ◆必要な免許・資格について◆ 保育士、児童指導員、作業療法士、言語聴覚士、認定心理士 のうち、いずれかの資格を保有していれば応募可能です。 始まりは平成27年に夫婦二人で立ち上げた小さな治療院。 保護者として”安心して子どもを預けられる施設を自分で立ち 上げよう”と、令和4年に『みらいスイッチ神埼』を立ち上げ、 現在は8店舗にまで拡大しています。 『適切な支援が受けられない子どもを0にする』『障がいを抱え ている人が、親なき後でも生まれ育った地域で安心して暮らせる 受け皿になる』というビジョンを達成するためにはスタッフが足 りません。 ・月1回会社説明会を実施しています 予定:10/31・11/28・12/19(19時から) 個別の対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ・Instagramやホームページもご覧ください。 【未来ケアグループ】で検索! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 鳥栖公共職業安定所(ハローワーク鳥栖) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:土方 伸友 |
| 会社所在地 | 〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田785-4 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和5年 |
| 事業内容 | 令和5年10月より児童発達支援事業所「みらいキッズ久留米」を 運営しております。この度、令和6年11月に児童発達支援事業所 である「みらいキッズ吉野ヶ里」を新規開所予定です。 |
| メッセージ | 2015年の創業以来、スタッフの皆様と力を合わせ、 おかげさまで会社組織として順調な成長を遂げています。 (現在、治療院1店舗、多機能型放課後等デイサービス4店舗、 児童発達支援事業所3店舗、就労継続支援B型1店舗) 《2025年度予定事業》 既存事業である就労継続支援B型の施設外就労先として神埼市に 『保護猫譲渡施設』を、吉野ヶ里町に『訪問看護ステーション』と 『相談支援事業所』を新たにOPEN予定。 児童福祉分野(みらいスイッチ、みらいキッズ)では 心身の成長や発達に心配のある未就学児、6から18歳までの 児童をお預かりします。 成人分野では18歳以上の方を対象として一般就労に向けた 福祉サービスを提供します。会社と共に成長し、 楽しく優しく指導ができる方を大歓迎です。 未来ケアグループは 『ただの働く場所』ではなく 『夢を追いかけ、夢を叶える場所』である |
| 事業所番号 | 4105-615376-4 |
| 法人番号 | 6300001013361 |
| ホームページ | https://mirai-switch.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鳥栖公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41050-05623551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
