ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-11213551
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月1日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
観光需要の増加と新しいビジネスモデルを取り入れた企業です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 四日市市・桑名市・鈴鹿市にある一棟貸しの清掃業務をお願いしま す。 家事の経験がある方はスムーズに習得されています。 ・水回りの清掃 ・シーツの付け替え ・洗濯・乾燥 ・掃除機掛け ・雑巾がけ 貸別荘である一軒家を一人でお掃除していただきます。 周りを気にすることなく自分のペースで進められるお仕事です。 [変更範囲:変更なし] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不要 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒510-0091 三重県四日市市 / 桑名市 / 鈴鹿市 就業場所は四日市市・桑名市・鈴鹿市に複数あります。
ご自身の希望に沿ってエリアを選択できます。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,400円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
10時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 15分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし
子連れ勤務可能
|
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡(応募後速やかに連絡します)) |
選考場所 |
〒510-0088
三重県四日市市元町11-4 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・外国人の応募も可能です。(日常会話レベル必要) ・年齢不問、学歴不問です。 ・勤務地は桑名市、四日市市に複数あります。ご希望の勤務エリア をお聞きして決定いたします。 ・1日に複数軒入られる方もいらっしゃいます。 ・勤務の曜日についても相談可能です。 ・必要な道具は施設に準備されています。 ・服装自由 *年次有給休暇・加入保険は法定どおり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページ からのオンライン自主応募を除く) 無料駐車場あり |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山城 一仁 |
会社所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-14-7-804 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ゲストハウス(旅館・民泊施設 一棟貸し)の運営・管理 |
年商 |
|
メッセージ | 現在三重県桑名市、四日市市、鈴鹿市に一棟貸しを20軒ほど運営 している会社です。 お子さん連れで勤務が出来、シフトも勤務時間もご都合に合わせて 調整が可能です。ダブルワークで頑張っている方も多数おられます 。 アットホームな会社でお茶会や食事会の開催もしています。 未経験の方も研修制度がありますので安心してご応募ください。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 15箇所
|
事業所番号 | 2703-635764-3 |
法人番号 | 4120101055200 |
ホームページ | https://mirai-factory.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-11213551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。