ハローワーク松山の管轄
求人番号:38010-36777251
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:11月6日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
ゆいふるのコンセプトは「ご縁を大切に」。家事代行サービスを通 じて、スタッフ同士やお客様とのご縁一つひとつを大切に結び、育 み、沢山の感動を提供、提案していく会社です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 掃除・片付け・料理など普段の「家事」の延長でできる仕事です。 あなたの隙間時間とあなたの「家事力」で、誰かの暮らしを支えて あげるやりがいのある仕事です。一般家庭を訪問して掃除、洗濯、 整理整頓、キッチン等の水周りの清掃の家事サポートを行います。 伊予銀行、南海放送、伊予鉄グループ等の企業と福利厚生利用の提 携を行っており、従業員の方が利用されています。 不安なく始めていただけるよう、丁寧な研修体制も整えています。 勤務は週1日以上(1日1~2件訪問、1件あたり2時間程度) 【この仕事の魅力】 ◎自分のペースで働ける(直行直帰OK) ◎未経験OK、丁寧な研修とサポート体制が充実 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
家事代行業務の経験者、整理収納アドバイザー等の資格者等は
優遇いたします。 |
| 必要な免許・資格 |
原動機付自転車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | スマホのLINEアプリ |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0人
|
| 勤務地 |
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1007番地2 松山市、東温市、伊予市、伊予郡、今治市におけるお客様の自宅
|
| 最寄り駅 | 伊予鉄道横河原線 久米駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,050円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
8時30分〜17時30分の時間の間の2時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
社内規定に基づき、資格、スキルにより基本給を決定
|
| 復職制度 | あり
育児、介護離職者復職支援制度
|
| 福利厚生の内容 | ユニフォーム等の貸与 ・ポロシャツ(半袖、長袖) ・エプロン |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 家事代行サービスに関する研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒791-1102
愛媛県松山市来住町1007番地2 |
| 最寄り駅 | 伊予鉄道横河原線 久米駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件により、加入保険に変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。後日、面接日等をご連絡いたします。 (オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所(ハローワーク松山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:守谷 みどり |
| 会社所在地 | 〒791-1102 愛媛県松山市来住町1007番地2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和4年 |
| 資本金 | 999万円 |
| 事業内容 | 家事代行サービス業。家事の負担を感じて生活にゆとりのない共働 きの夫婦や仕事が忙しくて家事に費やす時間のない単身者等のお客 様を対象に、日常の煩雑な家事全般の代行サービスを提供する事業 |
| メッセージ | 株式会社ゆいふるは、伊予銀行、南海放送、伊予鉄グループなど愛 媛のリーディングカンパニーとともに「家事代行サービス」を通じ て女性活躍の推進に取り組んでいます。 あなたの”家事力”がそのまま仕事になります。ぜひ、力をお貸し ください。特別な資格や経験は不要です。普段ご家庭でやっている 家事がそのまま「ありがとう」と言われるお仕事に代わります。 <アピールポイント> ◎Wワーク・副業にぴったりです ◎子供が学校に行っている間に働けます ◎1日2時間~普段の家事スキルでOKです ◎午前だけ、語義だけ、平日のみな等、あなたのライフスタイル を優先できます ◎直行直帰だから効率的に働けます ◎誰かの暮らしをあなたの家事力でサポートできるって素敵です ◎「ありがとう」が嬉しいお仕事です ◎破損などのトラブルが発生した場合は会社として全面的にフォ ローします 家族的な雰囲気の温かい会社です。30代から70代のみなさんが 仲良く楽しく働いています。 |
| 事業所番号 | 3801-623747-6 |
| 法人番号 | 9500001024229 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38010-36777251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
