ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-02362551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月5日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
2024年3月にアイエーグループ株式会社の100%事業子会社 として設立をされた新しい会社です。個人のお客様に対して壊れた ものを修繕するだけではないさらなるリノベーションを提供します
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 法人、個人向けEV充電器・太陽光発電設備の提案営業・施工管理 を含めた事業開発全般。商品の販売に留まらずお客様の電気代や防 災に関する課題をヒアリングして、当社が持つ商品ラインナップの 中から最適な提案並びに施工管理を行います。今後のサステナビリ ティや電気自動車といった成 長領域に関われる仕事です。 ■EV充電器及び太陽光パネルの販売に関する提案営業活動 ■EV充電器及び太陽光パネルの施工管理業務 ■その他V2H・蓄電池・エネルギーマネジメントシステム等の電 気に関わる商品の事業開発全般業務 「変更の範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
1級電気工事施工管理技士の資格が必須ですので、必然的に実務経
験を有する方になるかと思われます。 |
必要な免許・資格 |
1級電気工事施工管理技士
必須 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町545番地5 マイカー通勤可:無料駐車場あり
|
最寄り駅 | 東戸塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
390,000円〜510,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
6時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町545番地5 |
最寄り駅 | 東戸塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) |
特記事項 | 【求める人物像】 ・社内外問わず対話やヒアリングができる方 ・じっくり腰を据えて、着実にステップアップしていきたい方 ※転勤はございません 【特別条項について】 ボーナス商戦等により通常期の来客数、業務量を 大幅に超えることが見込まれる場合のとき(特別な事情)は、 1年6回を限度として1ヶ月75時間まで、 1年720時間までできる。 |
---|
管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:古川 隆太郎 |
会社所在地 | 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町545番地5 |
従業員数 |
|
設立 | 令和6年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 建物修繕・リフォーム/リノベーション、サステナビリティ推進や 環境配慮型の生活に繋繋がるEV充電器設備・太陽光発電設備の販 売・設置、エネルギーマネジメントシステムのご提案 |
メッセージ | 新しい会社なので大きな仕事を裁量をもって主導的に取り組むこと が出来る環境があります。グループとして「社員の成長と発展」が できるような教育制度も整えており、仕事の中で成長することがで きます。また、社会的な意義が深い事業で、これからの社会に必要 性が増してくる仕事です。 【魅力】 ・少数精鋭で業務を行っていくため、多くの成長機会があります。 また資格手当等も含めて実績に応じて評価される環境です。 ・新しい会社ではありますが各グループ会社から転籍・出向等も含 めて人員が構成されているため、知識・経験豊富なスタッフも多く 、個々人の意見を積極的に取り入れる等のオープンで明るい職場環 境です。 【環境】 中途採用者が約7割と、中途入社者でもなじみやすい環境です。 ※現場へ行く機会も多い為、マイカー通勤を推奨しております。 |
事業所番号 | 1403-619977-3 |
法人番号 | 9020001156418 |
ホームページ | https://ev-ecohome.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-02362551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。