ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-48715951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月22日(18日前)
- 応募期限:11月30日(あと51日)
取引会社は大手サブコンが主であるので安定成長が見込まれる。 社員同士での協力体制が確立しており仕事上で悩んだ際には先輩に 相談・応援ができる風通しの良い社風です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派27-302802) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | CADソフト(Tfas,Rebro)にて建築設備(空調設備・ 衛生関連設備・消火設備等)の施工図の図面作成をしていただきま す。 設備業者(サブコン)等から依頼をいただき、現場常駐ではなく、 社内でチームワークを組み設計・作図作業等の業務がメインです。 現場訪問はほとんどありません。 仕事に慣れてこられましたら、図面や資料の受領や成果物の説明、 社内外での打合せもお願いします。 現場経験が豊富な方は歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
施工管理及且つCADによる作図経験3~5年以上(Tfas,R
ebro等) |
必要な免許・資格 |
1級管工事施工管理技士
あれば尚可 2級管工事施工管理技士 必須 甲種消防設備士 あれば尚可 日本語を母語としない方は、日本語能力検定試験N-1必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒540-0013 大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目3-8 三陽ビル602 |
最寄り駅 | 大阪メトロ 谷町四丁目駅・堺筋本町駅・松屋町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
274,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
この規程は就業規則に基づき、社員の賃金等について定めたもので
ある。 |
復職制度 | あり
休職の事由が消滅した時は旧職務に復職させることとする。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒540-0013
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目3-8 三陽ビル602 |
最寄り駅 | 大阪メトロ 谷町四丁目駅・堺筋本町駅・松屋町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 社内の雰囲気をご覧いただくためにも来社を推奨しますが、一次面 接はweb対応可能です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 社内はベテラン・若手・男性・女性と、いろいろな組み合わせでフ ラットな雰囲気で業務を行なっています。 また、社員同士での仕事の協力体制が確立しており、仕事で悩んだ 際には、気軽に先輩に相談できると共に、先輩からの応援を受けら れる風通しの良い社風です。 ※応募につきまして、当社への事前連絡は不要です。 ※履歴書にメールアドレスを必ずご記載ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆無料掲載の営業電話等、全てお断りしておりますのでご遠慮くだ さい◆ |
---|
管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤本 裕次 |
会社所在地 | 〒540-0013 大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目3-8 三陽ビル602 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建造物に対する空調衛生設備の設計図、実際に工事を行う為の施工 図作成業務。(CAD作図を基本としている) |
メッセージ | 当社の取引先は大手サブコンが主であり、すでに取引各社とは非常 に高い信頼関係ができておりますので、今後も安定受注、成長が見 込まれます。 また、取引先は大手企業が多いため、駅ビル、半導体工場、再開発 事業等、大規模なプロジェクトに携わることができます。 当社で設計している設備は、人間で言えば(建物の)内臓にあたり 、内臓がその寿命を決めています。 当社はこの重要な部分の設計を行なっています。 「より働きやすい環境にしたい」という代表の考えにより、3年ほ ど前より年間休日を125日に設定し、従業員のプライベートな時 間も大切に、有給休暇も1時間単位の取得も可能で、非常に働きや すい会社になりました。 建築業界は休みが取れない、残業が多い、という印象が強いと思い ますが、当社で仕事もプライベートも充実させて、一緒に働きませ んか。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2701-415314-8 |
法人番号 | 3120001073162 |
ホームページ | https://www.aistb.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-48715951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。