ハローワーク玉名の管轄
求人番号:43040-01865551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(33日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
全国に多くの施設を展開するブロッサムグループで、最新かつ高品 質な療育プログラムが用意されています。経験豊富な 本部のサポートがしっかりありますので、ご安心ください。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 2025月7月オープン予定で設備が新しい環境でオープンニング スタッフ募集! 利用者定員1日あわせて10名の未就学児や就学児(小学校が中心 )対象児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設☆ 完全週休2日制で残業や持帰りもなしで土日休みその他 についてもご相談可能で、プライベートも充実させられます! 【仕事内容】 ※個別療育、集団療育の実施 ※サービス提供記録記入 ※保護者様対応 ※送迎業務あり(軽自動車使用) 【変更の範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満2066-8 駐車場有のため車通勤可能 (変更の範囲:なし)
|
最寄り駅 | JR鹿児島本線 南荒尾駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | その他(非適用事業所) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・マイカー通勤可 ・通勤手当支給(上限 月額20,000円) ・制服貸与 ・健康診断あり ・インフルエンザの予防接種 ・社会保険採用後加入(雇用・労災・健康・厚生年金) ・完全週休2日制(土日定休) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年間休日110日以上 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・研修あり(社内研修、資格取得研修の費用負担あり ) ・資格取得支援制度あり ・経験者も未経験者も、それぞれの段階や希望に応じ て実施 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 当初は土日休みですが、近い将来、日祝休みで、 本人の希望を考慮した 月~土の間で5日出勤とするシフト制へ移行。 完全週休2日制で残業もない為、プライベートも充実! 各種休暇も充実しており、ワーク・ライフ・バランスが実現! |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒864-0027
熊本県荒尾市蔵満2066-8 |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 南荒尾駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 子どもたちの未来を明るく照らす施設を作っていきませんか? □新規設立のため、スタッフ全員で一から施設を作り上げていくや りがいのある環境です。働きやすさを重視し、スタッフの意見やア イデアを積極的に取り入れています。あなたのスキルや経験を活か し、施設の成長に貢献していただける方をお待ちしています。興味 をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。あなたの力で、 子どもたちの未来を明るく照らしていきましょう! *各種加入保険は採用後に加入致します。 *入社日につきましては7月1日までの期間でご相談可能です。 *6月中に研修を2日程度行います。 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 但し、自主応募の場合は紹介状は不要です。 「UIJターン歓迎求人」 ・zoomでの面接可 |
---|
管轄ハローワーク | 玉名公共職業安定所(ハローワーク玉名) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:阿久根 利男 |
会社所在地 | 〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満2066-8 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 児童発達支援、放課後等デイサービスの多機能型事業所 利用者定員:1日併せて10人 未就学児や小学生を中心とした就学児を対象に療育を行います |
メッセージ | 未就学児や小学生中心の子どもたちの成長をサポートし、 子どもたちの未来を明るく照らす施設を作っていきませんか? 【ブロッサムジュニア荒尾教室 療育理念】 保護者様のご要望を考慮しながら、子ども達の発達段階や年齢に合 わせ、子どもの自己肯定感や達成感を大切にしつつ、個別療育の プログラムを考えております。 また、自由時間を含む、集団療育では小集団を通して、実践練習の 場とし、社会性がはぐくまれるように関わっております。 集団療育と個別療育 「褒めること」「認めること」を元に、集団療育と個別療育の 両方を実施しております。 お子様の特性と親御様からのお聴き取りを元に作成される 個別支援計画に沿って、オーダーメイドの療育を行います。 個別療育では「心身機能面・行動面・生活面」をサポートしながら 、一つひとつ小さな自信を積み重ね、自己肯定感を高めていきます 。 集団療育ではお友達と関わったり皆で一つの活動に取り組んだり することで、社会性を身に着けていきます。 未就学のお子様は、就学に向けた練習にもなります。 |
事業所番号 | 4304-914828-5 |
法人番号 | 5290001054838 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は玉名公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43040-01865551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。