ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-17506951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(17日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
ゴルフ場運営会社として国内最大級の規模を誇り、リーディングカ ンパニーとして業界を牽引している企業です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 当社が運営する施設(ゴルフ場/練習場)の幹部候補として価値を 高める管理およびチームワークを重んじた組織づくり、運営に関わ る業務全般を担っていただきます。 アコーディア・ゴルフのゴルフ場で広く業務を支えてください。 ◎オペレーション業務 事務全般・チェックイン・精算・予約受付・電話応対 ◎スタート室 受付接客・出発セットアップ・プレー準備サポート・カート片付け ◎レストラン ホール・清掃・洗い場など *変更範囲:ゴルフ場・ゴルフ練習場運営に係る業務全般 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 簡単なPC入力 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒849-0501 佐賀県杵島郡江北町大字山口字花祭7020 花祭ゴルフ倶楽部 勤務地は県内並びに県外事業所(九州内)
※詳細は、求人に関する特記事項欄に記載 |
| 最寄り駅 | 長崎本線 江北駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
178,535円〜329,525円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
6時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職務等により異なる
|
| 復職制度 | あり
制度あり
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒849-0501
佐賀県杵島郡江北町大字山口字花祭7020 花祭ゴルフ倶楽部 |
| 最寄り駅 | 長崎本線 江北駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | ・経験者、優遇 ・制服貸与 ・ゴルフ、レストラン、ショップ利用従業員割引有、 福利厚生の一環として業務時間以外にゴルフプレーができます。 ・公共交通機関が不便な為、車通勤が便利です。 (マイカー通勤可、無料駐車場あり) ※有給休暇日数は入社時期により異なります。 ※昇給賞与は、会社の業績、能力に応じ決定 事前連絡の上、履歴書及び紹介状をご持参ください。 【就業場所】 勤務地は、勤務地は県内並びに県外事業所(九州内) ≪福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県≫ 阿蘇大津ゴルフクラブ(熊本県菊池郡大津町大字瀬田711)/湯 の浦カントリー倶楽部(鹿児島県日置市吹上町湯之浦393)/か ほゴルフクラブ(福岡県飯塚市筒野534-1) 他 ※詳細は、面接時お伝え致します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 上野公共職業安定所(ハローワーク上野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:三好 康之 |
| 会社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目14番7号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成15年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | ゴルフ場、ゴルフ練習場の運営、管理。 付随するショップ・レストラン・ホテルの運営。 |
| メッセージ | ●多くのことが身につく業務 ゴルフ場にはさまざまな部署・職種があります。その中でも複数の 部署にまたがって広く業務を担うのがゴルフ場スタッフです。 大勢のお客さま・スタッフを支えるうちにゴルフ場のサービスのあ れこれを深く学べるこの業務、身につけて損はないものばかり。突 き詰めていけば ”スーパー正社員” にもなれるはず。 ●笑顔から始める正社員! ゴルフ場の業務全般をお任せ!頼られることが好きな方、体を動か すのが好きな方にオススメです。全般業務に関わるので覚える仕事 はいろいろありますが、先輩スタッフのレクチャーがあるので、正 社員として徐々に成長していけます。まずは笑顔で接客できればO K!あなたのチャレンジお待ちしています。 ●安心・安定の職場環境 さまざまな職種のスタッフで成り立つゴルフ場だからこそ、アコー ディア・ゴルフではスタッフ間のコミュニケーションを大切にし、 働きやすい職場づくりに力を入れています。「働きたい」「チャレ ンジしたい」という気持ちにしっかり応える会社です。 |
| 事業所番号 | 1303-630776-0 |
| 法人番号 | 8010001212024 |
| ホームページ | https://www.accordiagolf.com/corp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13030-17506951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
