の管轄
求人番号:28012-01382251
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月11日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
平成26年11月に設立。全ての社員の安定が、社会の安心、安全 に繋がる。地域に根差したサービスの提供を行ってます。働きやす い当社で是非一緒に頑張りましょう。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建築工事や公共道路工事などでの事故や苦情が無いように車両や歩 行者の誘導、声かけ等を行います。 通行止め工事などでは迂回路の簡単な説明。 片側通行が初めてだと不安な方もいますが、三田市・神戸市北区は 交通量が比較的少ない事と、歩行者や自転車の台数が少ない為都心 部よりも難しくはありません。 【変更の範囲:なし】 ◎20時間以上の法定研修がありますので初心者でも安心して勤務 できます ◎力仕事ではない。 ◎居住地を考慮し、なるべく通勤のしやすい現場へも配慮できます ※面接時に、仕事の内容や勤務条件等について詳しく説明いたしま す。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | なし |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒651-1302 兵庫県神戸市 北区藤原台中町 事務所に一旦集合してから現地に移動するパターンもありますが、
原則直行直帰です |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
183,600円〜237,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
空いていれば家賃は5万円でいず
れも提供可能 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | AIG保険のハイパーメディカル 従業員の入院治療費などを補填する任意の保険です。条件により持 病も補償されます。 有給休暇 警備業なので完全に希望どおりは難しいですが、可能な限り要望に 応えれるよう努力しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒651-1313
兵庫県神戸市北区有野中町2丁目17番13号 |
最寄り駅 | 神戸電鉄三田線 岡場駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 短期のアルバイトの感覚でも問題ありませんが、警備を理解し この仕事に誇りをもって勤務ができるようになればと考えてい ます。 そしてなにより当社には警備関連の資格取得制度もあるので、 転職年代に関わらずキャリアアップが目指せます。 資格取得に際し会社負担にて全力で応援します。 40代50代中高年や60代70代シニアの方も沢山活躍中 です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。 交通誘導2級資格取得者優遇[資格手当有] ◆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です◆ |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所 三田出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:宮野 智信 |
会社所在地 | 〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町2丁目17番13号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 店舗駐車場・建築現場等における交通誘導警備がメインです。他に 、施設警備、盗聴器発見サービスも行ってます。安定した現場が多 数あり、各現場へは車両での直行・直帰が可能です。 |
メッセージ | 自社ホームページやSNS「ツイッター、インスタグラム」等もあ りますので是非ご覧ください。 研修中の時給が出ること、制服は買取ではなく貸与です。 キャリアアップにも繋がる会社としての施策も多数あります。 応募から最速4日勤務後には現場勤務に進めます。 契約先のお客様、店舗に来て下さるお客様からたくさんの感謝を頂 けるお仕事です。 福利厚生面では業界トップクラスの自信あり! 離職率も業界内ではかなり低いと自負しております! まずは気軽にご連絡ください。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2801-621285-9 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所 三田出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28012-01382251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。