の管轄
求人番号:28012-01372051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月10日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
平成26年11月に設立。全ての社員の安定が、社会の安心、安全 に繋がる。地域に根差したサービスの提供を行ってます。働きやす い当社で是非一緒に頑張りましょう。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 三田市/新三田駅前のクリニック駐車場での交通誘導警備のお仕事 です。 主には駐車場の空いているスペースへの案内。 隣接道路への違法駐車ができない為声かけ等を行います。 力仕事ではないのと短時間勤務の為扶養内で働きたい主婦[夫]に もおススメです。 【変更範囲:なし】 木曜日・日曜日は休診日でお休みなので予定も立てやすいです。 バイク・車通勤可。お仕事は直行直帰となります。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒669-1313 兵庫県三田市福島412 車で通勤の場合はクリニックの第二駐車場に停めて頂きます。
|
最寄り駅 | JR宝塚線新三田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,200円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 15分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | AIG保険のハイパーメディカル 従業員の入院治療費などを補填する任意の保険です。条件により持 病も補償されます。 有給休暇 警備業なので完全に希望どおりは難しいですが、可能な限り要望に 応えれるよう努力しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒651-1313
兵庫県神戸市北区有野中町2丁目17番13号 |
最寄り駅 | 神戸電鉄三田線 岡場駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆就業条件により加入保険は異なります。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。 ※警備業法に定められた研修期間中は、20時間まで時給1052 円となります。 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要) |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所 三田出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:宮野 智信 |
会社所在地 | 〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町2丁目17番13号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 店舗駐車場・建築現場等における交通誘導警備がメインです。他に 、施設警備、盗聴器発見サービスも行ってます。安定した現場が多 数あり、各現場へは車両での直行・直帰が可能です。 |
メッセージ | なんとなくやってみたいけどシンドイのかな?大変そう?危険? 殆どのスタッフは未経験です。 わかりやすい丁寧な指導と定評のある講師陣がお待ちしております ので安心してご連絡ください。 ※自社ホームページやSNS「ツイッター、インスタグラム」等も ありますので是非ご覧ください。 研修中の時給が出ること、制服は買取ではなく貸与です。 キャリアアップにも繋がる会社としての施策も多数あります。 応募から最速4日勤務後には現場勤務に進めます。 契約先のお客様、店舗に来て下さるお客様からたくさんの感謝を頂 けるお仕事です。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2801-621285-9 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所 三田出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28012-01372051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。