ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-24496251
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:4月23日(10日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
確かな専門知識、質の高いサービス、強固なセキュリティ。 ただ要求された仕様を充たすだけではなく、お客様に満足していた だける様なサービスやシステムを提供しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【システム設計・開発】 ◯請負開発サービス 業務システムには、課題解決、効率化の実現、安定稼働、使いやす さなど、さまざまな役割や効果が期待されます。 お客様のご要望を十分にヒアリングさせていただいた上で、ベスト マッチなシステムをご提案いたします。 【コンサルティング】 ◯業務システムコンサルティング お客様のビジネスニーズや経営戦略に即して、現状の業務内容や業 務システムを分析調査し、その改善プランや新システム導入プラン などのご提案を行います。。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル702号室 仙台のほか東京・大阪拠点でも随時募集しております。
|
最寄り駅 | 仙台駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜310,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格保有に応じて
|
復職制度 | あり
会社規定による
|
福利厚生の内容 | ◯各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ◯実力主義の給与体系・評価制度を導入 ◯年間休日120日以上 ◯福利厚生が充実 ◯ジョブローテーションで様々な職種を体験できる ◯教育・研修制度が充実 ◯資格取得支援制度あり ◯産休・育児休暇取得実績あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル702号室 |
最寄り駅 | 仙台駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *webにて適性検査をおこないます |
担当者 |
|
特記事項 | 業界未経験の方でもしっかりとした教育態勢が整っておりますので 、是非ご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
---|
会社情報
会社名 | 仙台営業所 |
---|---|
代表者名 | 所長:芳賀 大毅 |
会社所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル702号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 【システム設計・開発・コンサルティング】 ◯請負開発サービス ◯業務システムコンサルティング |
メッセージ | 「いいもの」をつくるのは、それほど難しいことではありませんが 、「特別なもの」をつくるのは本当に難しいと思います。 我々は、お客様にとって特別なものを、お客様と一緒につくってい くことをモットーとしています。 そこには目に見えない「思い」が込められています。 変化していく経営環境のなかで、お客様の良きパートナーとして、 最善のソリューションを提供してまいります。 業界にかかわらずコンピュータシステム及びソフトウェアの企画、 制作、開発、販売、保守及びコンサルティング、請負サービス、技 術者派遣サービスなどを提供しています。 お客様の多くがエンドユーザーであるため、あらゆるオーダーに柔 軟に対応できる組織体系と営業力があり、細かいところまでケアと サポートできるもの当社の強みです。 中でも、特に医療系の製品開発には定評があります。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 0401-635432-8 |
法人番号 | 7010001150464 |
ホームページ | https://anvil.ne.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-24496251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。