ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-25407251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月3日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
”自分たちの力で会社を大きくできる”というロマンのある会社で す。取引先は大手企業ばかりで安定しています。2024年度の有 休消化率は72%、働きやすい環境作りに尽力しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派23-300716) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 「主に機械設計(デスクワーク専門職)+現場確認など」 機械設計(CAD)を中心に、打合せなどを含めクライアント企業 構内での設計業務をご担当いただきます。 (クライアントとの打合せ、組立現場確認の業務を含む) ・取引先企業は大手企業ばかり、安定して長く働けます。 ・デスクワークでありながらも、「設計」という立場から ものづくりに関わることができます。 土日祝日休み(実質年間休日126日) (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町480-1 (株)SCREENファインテックソリューションズ 彦根事業所 SCREEN構内 当社彦根事業所出張所 又は、当社彦根事業所(彦根市平田町692-1 南彦根駅 車5
分) |
最寄り駅 | 近江鉄道 スクリーン駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
191,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・ノー残業デーあり ・慶弔見舞金制度 ・財形貯蓄制度 ・再雇用制度 ・健康診断 ・育児休暇 ・介護休暇 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・SCREEN構内 当社出張所:喫煙場所なし(構内禁煙) ・彦根事業所:屋外喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町692-1 |
最寄り駅 | JR南彦根駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *筆記試験:一般常識他 *事前に応募書類を郵送していただきま す。書類の到着後5日以内に書類選考の結果をご連絡いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【夏季・年末年始休暇について】 ・夏季休暇:一斉有給休暇取得3日間 (夏季休暇を含むと、年間休日数は126日です) ・年末年始休暇:12/29~1/4 【彦根事業所について】 彦根事業所では、液晶パネル製造ライン装置設計、自動車の 組立搬送ラインの設計を行っています。 (キャリアに応じ配属変更する場合もあります。) 設計・製造に関するキャリア形成をお考えの方、ものづくりの 経験者の方、また未経験者の方もご応募お待ちしております。 【利用しているCAD】 ・二次元CAD(Micro-CADAM、AUTO-CAD) ・三次元CAD(ICAD) ※賃金支払日:当月末払い ※マイカー通勤可:無料駐車場あり |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木村 好希 |
会社所在地 | 〒481-0002 愛知県北名古屋市片場都50番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 機械設計全般(省力機械・専用機・自動車・治具等) |
メッセージ | 【実質年間休日数126日、金曜日はノー残業デー】 夏季一斉有給休暇取得3日間を含むと、年間休日数は126日。 また、毎週金曜日にノー残業デーを設定しています。 週末の予定も立てやすいですし、プライベートを大切にしながら働 きたいという方にぴったりの職場です。 【主にデスクワーク】 現場調査に行くこともありますが、主に空調のきいた室内でのパソ コン(CAD)を使って機械設計をするお仕事なので、製造職のよ うな身体的負担はありません。デスクワークではあるものの、≪設 計≫という立場からものづくりに携わることができます。 【経験者の方、また未経験の方も大歓迎】 機械設計・CAD・機械製作などの経験者の方、大歓迎です。入社 後から第一線でご活躍いただけることを心待ちにしています。 未経験の方も一から成長できる環境が整っていますので、設計に興 味がある、専門スキルを身につけたい、という方のご応募お待ちし ております。 |
事業所番号 | 2302-217306-2 |
法人番号 | 4180001045056 |
ホームページ | https://www.earth-e.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-25407251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。