ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-53407151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月27日(7日前)
- 応募期限:10月31日(あと58日)
当社は宅建業の登録業者で、土地売買の仲介業務を行いながら、財 務省からの委託業務である「普通財産の管理処分等業務に係る業務 委託」の委託業者として長年の経験を有しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 各種書類のデータ整理(PDFデータによる確認)及び分析(書類 の内容から該当する土地の所在地及び形状等を確認) グーグルマップ検索、ゼンリン地図検索、地図データダウンロード 地図データの着色(パソコン上で着色、ジャストPDF5使用) 変更範囲:変更なし 雇用期間中ノートパソコン1台を貸与します (持ち帰り可能、休日は自己学習に使用していただけます。) パート社員であっても、国の委託業務を取り扱うので就業期間中は 九州財務局の身分証明書を発行します。 (身分証明書は厳重に取り扱い退職時に会社に返却してください) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
不動産登記、所在地検索についての理解が必須です。法律の基礎知
識が必要ですが、財務省の通達などは丁寧に指導しますので、実務 を行いながら覚えていただける範囲です。 |
必要な免許・資格 |
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
あれば尚可 行政書士 あれば尚可 あれば尚可ですが、いずれも「勉強中」の段階でも歓迎です。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本的操作は必須です。図面等の着色に使用す るジャストPDF5などは丁寧に指導します。実務を行いながら少 しずつ慣れていただけます。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間(テレワークではなく原則出社))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16-6 オフィスニューガイア博多駅前NО.50 605号室 2週間経過後はテレワーク(在宅勤務等)が選択できます。
週あたり1日程度出社をお願いします。 |
最寄り駅 | 博多駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 室内にウオーターサーバー設置、ドリップバッグコーヒー無料 宅地建物取引士資格取得応援制度あり(講座受講費用補助、合格者 は建物取引士登録費用会社負担) 法定健康診断のほか人間ドックにかかる費用の一部を補助(上限1 万円) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 勤務時間調整可能(例:10時~16時で時短勤務等) フレックスタイム制度あり、残業無し。 テレワークあり。 悪天候、看護等、当日連絡による休み又はテレワークへの切り替え が可能。 年次休暇(有給)は前半休・後半休として分割利用可能。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事務室内完全禁煙、建物内禁煙、1階に電子タバコのみ可能な喫煙 室あり。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16-6 オフィスニューガイア博多駅前NО.50 1階ミーティングルーム |
最寄り駅 | 博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 基本給計算式:日給÷5時間 週2日程度の勤務で、扶養範囲内勤務も可能です。 勤務開始から3カ月後に昇給あり。 始業・終業時間は柔軟に調整できます。 将来、不動産業界で働きたい方や宅建資格の取得を目指している方 を応援します。 貸与するパソコンで自習も可能ですので、勉強と両立しながら働け ます。 未経験でも大丈夫。 不動産登記法や都市計画法などの法律に興味がある方なら、資格取 得に向けた学びを深めつつ無理なく働けます。 在宅勤務にも対応可能で、お子さまの体調不良時は当日連絡で切替 できます。ポケットWifi貸与。勤怠管理エクセル。 面接時に仕事内容を詳しくご説明しますので、安心してご応募くだ さい。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) *有給休暇は労基法のとおり付与 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森 留美 |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16-6 オフィスニューガイア博多駅前NО.50 605号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 宅地建物取引業者免許 福岡県知事(2)第18314号 |
メッセージ | 当社は、社員一人ひとりの健康と安全を大切にし、安心して長く働 ける職場づくりを心がけています。 社員が生き生きと働けることが、お客様へのより良いサービスにつ ながると考え、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。 超過勤務はなく、時間を有効に使うことができます。 子育てやご家族の介護など、ライフスタイルに合わせた働き方を応 援しており、平日通院などのご都合にも柔軟に対応可能です。 また、台風などの悪天候時には全社員をテレワーク対応にした実績 があり、安全を第一に考えています。 安心して働ける環境で、私たちと一緒にお仕事をしていただける方 のご応募を心よりお待ちしています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 4001-632835-4 |
法人番号 | 9290001075038 |
ホームページ | https://rc-and-ap.com |
事業所の特記事項 | 当社は社員の健康と安全を大切にしています。フレッ クスタイム制の導入、テレワークの活用等で、育児、 介護等との両立を応援、柔軟な働き方が出来ます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-53407151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。