ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-47341851
- 採用人数:12人
- 掲載開始日:5月7日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
令和元年6月に設立の新しい会社で、毎年売上は右肩上がりの成長 中企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-315096) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 有名上場企業を中心とした常駐開発のプロジェクトにて新規開発や 既存システムの改修業務等をお任せいたします。ご経験を活かし、 チームの中核として進行管理や後進育成でもご活躍いただけます。 リモート相談可能で、希望を丁寧にお伺いして参画案件を決定いた します。還元率89.6%/月残業時間12前後/有給取得推奨 の環境でプライベートを大切にしながらお仕事に取り組めます。 ■プロジェクト例:金融関連→ネットバンキングシステム 医療→健康相談アプリ開発/物流→荷物管理システム 業務系システム→Intra-mart、Salesforce等 【ハローワーク・会社Webからの直接応募限定】 通常、試用期間6か月のところ「試用期間なし」として採用! ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
JAVA、Javascript、Python、Anguler
.js、Typescript、SQLなどのいずれかの言語を使 用したプログラミングの実務経験5年以上 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル 6階 参画いただくプロジェクトにより、在宅勤務も許可しています。
|
最寄り駅 | 東京メトロ副都心線 東新宿駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
352,000円〜459,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
借り上げ社宅制度あり(社宅管理
規程による) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
原則、退職時と同じ条件で再雇用します。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社員の健康増進の為「非喫煙者」に限定して募集します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒169-0072
東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル 6階 |
最寄り駅 | 東京メトロ副都心線 東新宿駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。 *質問なければ事前連絡不要です。応募書類をお送りください。 |
特記事項 | ■あなたの経験と希望をしっかり伺います! これまでの経験を最大限に活かせるよう、細かな希望を伺いながら 最適な案件を一緒に決めていきます。リモートワーク相談可。 エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を大切にして いるため、会社が一方的に案件を決めることはありません。 ■どのプロジェクトでも定時退社推奨!有給取得推奨! 営業担当が各現場と調整を行うので、残業時間は平均月10時 間程度。36協定特別条項を結んでおりませんので月45時間を 超える残業はありません。代表や営業担当へ働き方について気軽に 相談ができますのでプライベートも大切にお仕事に取り組めます。 ■高い還元率でモチベーションアップ! 還元率は業界最高水準の89.6パーセント!職務要件と評価基 準を明確にし全社員に共有。公平で透明性の高い評価制度を整えて おります。努力すべきポイントが明確なのでキャリアアップの道筋 を描きやすく、その成果を正当に評価する仕組みも万全です。 ■こんなあなたにピッタリ!こんなあなたをお待ちしています! 家族との時間を取りたい!プライベートも大切にしたい! エンジニアとして活躍し続けたい!新しい技術に興味がある! ローコードノーコード開発経験がある!スキルを高めたい! 若い会社の中核メンバーとして一緒に成長していきませんか? |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高橋 勇也 |
会社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル 6階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ソフトウェア開発(SES・労働者派遣業務<派13-31509 6>、個人事業主向け事業、パソコン教室 |
メッセージ | 【能力は給与に反映】 高還元率を実現しているため、高収入を目指せる環境です! 実力に見合った収入を望む方、一緒に会社を盛り上げてくれる方、 そんな方のご応募をお待ちしております。 【風通しの良い社風】 平均年齢は33歳と若手が中心。 毎月の懇親会や、年1回の社員旅行など、和気あいあいと楽しく働 いています! 4半期ごとに開催するITD健康ウォークラリーでは、会社補助に より実質0円でディズニーランドやディズニーシーを楽しめます◎ 【ワーク・ライフ・バランス】 最大5000円のテーマパーク割引チケットやリゾートやゴルフ場 の優待、ワクチン補助や最大7000円分使える食事補助などの福 利厚生も充実◎ 仕事とプライベート、メリハリのある生活を推し進めています! |
事業所番号 | 1308-658764-8 |
法人番号 | 6010003030137 |
ホームページ | https://www.introduction.tokyo |
事業所の特記事項 | 奨学金代理返還制度あり(最大2万円/月 ※規定に よる) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-47341851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。