ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-13850551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月23日(52日前)
- 応募期限:7月31日(あと17日)
地域の医療発展に貢献することを念頭に、契約している医療機関と 一体になって治験に取り組んでいます。 沖縄唯一のローカルSMOです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 治験(新薬の承認を目的とした臨床試験)を実施する医療機関にて 関連法規や手順書に沿って治験が円滑に実施できるよう医師や院内 スタッフをサポートし、被験者となる患者さんのケアを行う仕事で す。 【具体的な仕事内容】 ・治験に参加いただける患者様への同意説明補助 ・治験参加者のスケジュール管理やケア ・書類の作成、メール・チャットでの調整など事務業務 ・被験者募集業務他、付随する業務 ※医療行為を行うことはありません。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
病院、クリニックでの勤務経験。
治験コーディネーター業務に必要な知識は座学やOJT研修にて習 得してもらいます。 |
必要な免許・資格 |
臨床検査技師
あれば尚可 看護師 あれば尚可 薬剤師 あれば尚可 公認心理士、臨床心理士等、コメディカル資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なPCスキル【ワード、エクセル、パワーポイント】 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-2101 沖縄県浦添市西原1丁目3-2 棚原ビル3F 在宅勤務
沖縄県本島内の治験実施医療機関(直行直帰可)
医療機関対応以外の時間は在宅勤務または本社勤務(選択可) |
最寄り駅 | てだこ浦西駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
213,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-2101
沖縄県浦添市西原1丁目3-2 棚原ビル3F |
最寄り駅 | てだこ浦西駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 沖縄県外にお住まいの方:WEB面接実施いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 現在、在籍している社員の平均年齢は35歳。全員が女性で、ほと んどの社員が未経験からのスタートで、20代の社員も活躍してい ます。 子育てをしながら働く方も多く、社員同士が相互にフォローしなが ら働く社風が根付いています。なので自身のライフイベントを念頭 に入れながら長く続けられる仕事です! 治験コーディネーター未経験であっても、座学研修やOJTにて丁 寧に指導するので心配ありません。 今まで、医療事務、メディカルクラーク、研究者、営業職、管理栄 養士、編集者、治験事務局員、MR,臨床開発モニター、看護師、 保健師、臨床検査技師、等様々なバックグランドをお持ちの方が未 経験から治験コーディネーターになっています。 ご自身の知識、経験、そして沖縄の医療への思いを活かし治験コー ディネーターを目指してみませんか? まずは、ご応募ください。 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宇敷 敏 |
会社所在地 | 〒901-2101 沖縄県浦添市西原1丁目3-2 棚原ビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 医療機関における治験実施体制の構築(治験コーディネーター業務 、治験事務局業務、治験審査委員会事務局業務等)や、院内外の調 整含む治験管理センター運営にかかわる業務を実施しています。 |
メッセージ | 「沖縄の地で、沖縄の医療に貢献できる。」※完全週休2日制 ※ フレックスタイム制 ※働きやすさを追求しています。 日夜、飛躍的に進歩する医療業界。数多く開発されている新薬も、 医療用医薬品としての承認を受けるために、対象となる患者に適切 な手続きを経て使用してもらい有効性や安全性を確かめる治験を経 ないと医療で使える医薬品にはなりません。 沖縄で唯一の地域密着型の治験施設支援機関であるウェルビーでは 、社員の働きやすい体制を維持しつつ、より多くの治験を沖縄県内 で実施できるよう治験コーディネーターの増員をきめています。 全くの新しい分野の仕事になる方がほとんどだと思いますが、この 仕事が自分の適職とおもえるよう指導していきますので安心してご 応募ください。 |
事業所番号 | 4701-614107-5 |
法人番号 | 9360001012990 |
ホームページ | https://well-b.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-13850551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。