ハローワーク富山の管轄
求人番号:16010-05234051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
お客様への寄り添いを重視。伴走型のWEBマーケティング支援や DX支援。WordPressを中心に広い対応領域と豊富な実績 。エンジニア出身者が創業メンバー。信頼を支える確かな技術力。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | WEBディレクションおよび提案営業 ヒアリング・サイト設計・提案業務、案件の工程管理など WEBサイトやECサイトの制作、WEBシステムの 開発など各種案件の中で、お客様への提案業務や 要件定義や設計、工程管理等を行って頂きます。 マーケティング・SNS・アクセス解析・SEO・ ライティングなどの周辺領域の仕事もあり、 スキルを獲得しながら力を発揮いただきます。 社内外とのコミュニケーションが発生します。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
<経験>WEBサイト制作の実務経験3年以上、あれば営業経験<
知識>必須:WEBサイト設計、HTMLとCSSの基礎、ライテ ィング/歓迎:システムの要件定義、アクセス解析、SEO |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ドキュメントやスライドの作成 各種デザインソフトやエディタの操作可能が望ましい |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒930-0044 富山県富山市中央通り1丁目4番16号 在宅勤務
基本は在宅勤務、ご自身で勤務スペースを確保できることが条件。
クライアント(主に東京都、富山県内)への訪問あり。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜390,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
5時00分〜22時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・健康・雇用・労災・厚生 ・昇給年1回 ・交通費支給 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | リモートワークで子育て等との両立がしやすい環境です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(メールなどで日程調整後、オンラインでの面接。) |
選考場所 |
〒930-0044
富山県富山市中央通り1丁目4番16号 ※オンライン面接となります |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *書類選考の通過者には、オンラインにて適性検査を実施していた だく予定です。 |
特記事項 | 自社HPの採用情報ページに詳細を掲載しています。 ご一読の上、理念や文化にご共感いただけましたら、ご応募くださ い。 ※「株式会社ウエブル」で検索し「採用情報」をクリックしてくだ さい。 ※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。 ・オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要) |
---|
管轄ハローワーク | 富山公共職業安定所(ハローワーク富山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:増子愛 |
会社所在地 | 〒930-0044 富山県富山市中央通り1丁目4番16号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | WEBサイト制作、ECサイト構築・運用支援、WEBコンサルテ ィング、WEBシステムの開発・保守 |
メッセージ | 勉強好きなメンバーが集まり切磋琢磨。ライフステージに関わらず 柔軟な働き方が可能で、全国および海外にもメンバーが在籍し、リ モートワークで活躍しています。 首都圏の大企業・有名校様から、地方の中小企業様まで、約100 社とのお取引があり、成長率は平均135%(売り上げベース)で す。 下記のような方を歓迎します。 ・挑戦と成長への渇望がある方 ・誰かの喜びを自らの喜びと思える方 ・プロフェッショナルを追求できる方 ・明るく解像度の高いコミュニケーションができる方 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 1601-617738-5 |
法人番号 | 1230001016657 |
ホームページ | https://weble.tokyo |
事業所の特記事項 | リモートワークです。 在宅での勤務が基本となりますが、クライアントへの 訪問もあります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16010-05234051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。