ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-73278151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月20日(21日前)
- 応募期限:8月31日(あと51日)
東京本社・大阪支店を拠点とし、全国の販促業務(デモンストレー ション)及び調査・業務を行っています。 創業53年の活気あふれる会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | リサーチャーとして主に世論調査の準備・調査・集計・報告書作成 など幅広い業務を担当していただきます。 ○調査準備と実施管理 ・調査票の設計:過去の調査項目を基本に組み立てます。 ・実施管理:アルバイト調査員の説明会や指導を行います。 調査プロジェクトのスケジュール管理を行います。 ○調査報告書の作成 ・調査の結果を集計・分析し、報告書としてまとめます。 *PCを使った細かい地道な作業が中心です。 *調査企画から報告書作成まで調査の一連の作業に携われる醍醐味 を感じられる仕事です。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Excel(ピボットを使った集計等ができるレベル)、Word 分からないことはお教えします。今はできなくても可。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目11-20 SPビル |
最寄り駅 | JR・地下鉄 飯田橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限73歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限73歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(7/11(金)【受付時間】12時30分~15時30分) |
選考場所 |
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター 地下2階 講堂 東西線 飯田橋駅 A5出口から徒歩3分 |
最寄り駅 | 他線 飯田橋駅から徒歩7分 水道橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *調査プロジェクトの期間は1週間から1ヶ月程度とさまざまです が、入社後は一連の業務を先輩社員と一緒に行います。 *概ね1年程度で1人前のリサーチャーとして活躍できるようにな ります。 *主なクライアントは地方自治体などです。 *調査結果は未来のまちづくりなどに活用されるので、間接的では ありますが、地域の発展にも大きく貢献できるやりがいのある仕事 です。 *業務を通じて、将来にも役立つPCスキルを習得することができ ます。 【34歳以下対象合同就職面接会専用求人】(参加企業10社) 日時:7月11日(金) 受付 12時30分~15時30分 企業PR 13時00分~13時30分 面接 13時30分~16時30分 会場:東京しごとセンター 地下2階 講堂 ●事前予約不要。当日は応募書類をご用意ください。ハローワーク の紹介状をお持ちの方は当日ご持参ください。 ●面接会参加にあたっては、事前に東京しごとセンターの登録が必 要となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:安良岡 慶太 |
会社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目11-20 SPビル |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | イベント事業:量販店・スーパー等ヘの名種デモンストレーション 調査事業:社会調査・マーケティングリサーチ交通量調査及び 都市基礎調査 |
メッセージ | クライアントのメインは地方自治体などです。 リサーチャーとして公共施設建設や街づくり、都市開発、 再開発などをメインに、基礎資料となる情報を得るための 調査票の設計、調査の実施、結果の集計、報告書の作成な ど幅広い業務を担当していただきます。 ネットリサーチ(インターネット調査・Web調査)の 経験のある方やデータ分析ツールの使用経験がある方に 即戦力となっていただきたいです。営業担当は別に 担当部署がありますのでクライアント先への訪問などは ほぼありません。自分自身で直接造るという仕事では ありませんが、調査の結果を基に未来の街づくり等に 携わることができ、地域の発展に大きく貢献のできる やりがいのある仕事です。また、将来にも役立つPC スキルを習得したい方、ExcelやAccessの 機能を使いこなしたい方、マクロやVBAの使用経験 をお持ちの方(勉強したい方)、データ分析ツールの 使用経験のある方、社会調査・マーケティング・統計 などに関連した科目を履修した方、データに関心を持ち 積極的に関与できる方、PCを使った作業が好きな方など 少しでも共通点のある方から応募をおまちしております。 |
事業所番号 | 1301-222896-8 |
法人番号 | 4010001012139 |
ホームページ | http://www.sp-ken.co.jp/home/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-73278151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。