ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-20842451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:2月17日(76日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
・東証スタンダード上場(当社グループ企業SYSHD) ・未経験入社率98%、意欲と熱意があれば誰でも成長できます ・社員研修に力を入れており、育成には絶対の自信があります
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派23-301552) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【創業30年以上の未経験者育成カリキュラムを提供】 これまでに4000名以上の未経験者を育成している当社にて、 まずは3ヶ月間の社内Javaプログラミング研修に参加。 研修終了後、プログラマーとしてシステム開発プロジェクトに 参画します。 ●事業所立ち上げ初期にあたり、社員募集いたします。 ●プログラミング研修は関東オフィス社内にて実施します。 ●システムの企画から開発、お客様先への導入までを行って いただきます。 ●関わる案件は官公庁や自動車メーカー、小売店などの 業務システムからモバイル向けアプリなど、分野は様々です。 〔変更範囲:変更なし〕 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPC操作(ネット検索、文字入力程度) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷三丁目2番18号高智穂ビル6F 当社 宇都宮事業所 その他、リモートワークの場合があります。
|
最寄り駅 | 宇都宮駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
222,000円〜422,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■各種報奨金制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■社員持株会制度 (1万円迄は奨励金20%付与) ■親睦会イベント ■ベネフィット・ワン会員 ■エクシブリゾート会員 ■PGMゴルフ会員 ■従業員積立NISA ■お子様同伴出勤ルール ■ベビーシッター補助金支給ルール ■子どもの誕生日祝い金支給制度 ■表彰制度(MVP) ■私服勤務可 ■LINEWORKS導入 ■Microsoft365導入 ※各種手当は試用期間終了後から適用。 |
研修制度の内容 | ■研修補助金制度 ■資格取得支援制度 ■階層別研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 |
最寄り駅 | 都営新宿線 浜町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり ※CAB法則性・命令表・ストレスチェック等を出題 |
担当者 |
|
特記事項 | *エスワイシステムHP→採用情報→【エントリーフォーム】より 、履歴書類をファイル添付のうえエントリーしてください。 ※書類選考合格後、いつでも視聴できる会社説明会動画と一次面接 のご案内をします。 一次面接の前後でオンライン適性検査をご受検いただきます。 https://www.sysystem.co.jp/jp /recruit/entry/index.html ※一次面接まではZOOMオンライン実施、 役員面接は関東オフィスご来社にて実施します。 (関東地域以外の方はオンライン実施) (インターネット環境が無い方はご相談ください) ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役副社長執行役員:荒井 淳一 |
会社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 7,050万円 |
事業内容 | ・企業向けソフトウェア開発 ・スマホ、タブレット向けWebアプリケーション開発 ・システムコンサルタント業務 |
年商 |
|
メッセージ | ■親会社:株式会社SYSホールディングスと安定感抜群。 (東証スタンダード市場上場) ■自治体認定の公共職業訓練校「エスワイ・ITカレッジ」に 加え、開発エンジニアスクール「IT道場」も運営しています。 ■未経験入社率100%(2023年3月現在) 意欲と熱意があれば誰でも成長できます。 ■入社後は1年分の内容が詰まった3カ月間の研修からスタート。 同期と一緒にエンジニアの基礎から学べます。 将来差がつく「自分で考える力」を身につけられます。 ■社員研修に力を入れており、育成には絶対の自信があります。 ■入社3年でリーダーまたはスペシャリストを目指せる 多彩なキャリアパスと3年体系の階層別研修も完備。 ■ハローワークから応募して、入社後わずか1年で 管理職昇格を果たした先輩社員もいます。 ■直近1年間の定着率85.1% ■月平均の残業時間は13.7時間 ■社員が働きやすい環境の会社づくりを目指します。 ○時短勤務は子どもが中学校卒業するまで利用可能 ○男性社員の育休取得率35%(政府目標の30%を達成済み) |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1301-652087-2 |
法人番号 | 6180001016220 |
ホームページ | http://www.sysystem.co.jp |
事業所の特記事項 | 公共職業訓練校として認定を受けた「エスワイ・IT カレッジ」に加え、開発エンジニアスクール「IT道 場」も運営しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-20842451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。