ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-59566251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月20日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
一度ITを離れたものの、やはりITで活躍したいという思いから この業界に戻ってきた社員が多数在籍。ご経験から、現在でも 通用するスキルを掘り起こし成長案件にアサインします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-307750) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社の正社員エンジニアとして、お客様先で開発業務を担当 いただきます。当社では「会社が任せたい案件」ではなく、 あなたの「なりたい姿」を1on1でじっくり話し合ったうえで 方向性を決め、それに合った案件にアサインします。 直近では、大手金融機関でのJava開発・COBOL開発、 上場企業でのセールスエンジニア業務の実績があります。 月平均残業時間は20時間以内です。 キャリアパスは、アーキテクト、PM、ITコンサルタントです。 あなたの希望に合わせて段階的に成長できるよう1on1面談で キャリアプランを一緒に設計します。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
Java・C・C++・COBOLのいずれかによる
半年以上のチーム開発経験。 |
必要な免許・資格 |
基本情報技術者
あれば尚可 応用情報技術者 あれば尚可 Java認定資格 あれば尚可 開発言語系の資格をお持ちの場合経歴書に記載ください。 |
必要なPCスキル | PCの基本操作、開発環境の使用経験 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-4 コートハウス秋葉原9階 お客様先での就労があります。
|
最寄り駅 | 秋葉原駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 資格取得支援制度、書籍購入補助、 ネットワーク機器貸出制度、社員旅行 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-8-4 コートハウス秋葉原9階 |
最寄り駅 | 秋葉原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・昇給、賞与は業績によります。 ・就業先状況:金融系60%、放送局系20%、その他20% ※ハローワーク経由でのご応募の場合は、ハローワークで紹介状を 頂いたうえで、応募書類を送付ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高橋 正明 |
会社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-4 コートハウス秋葉原9階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 大手金融機関や放送局向けのシステム運用や開発支援事業が 中心です。コンサルタント、プロジェクトマネージャーへ 向けてのキャリア形成が可能です。 |
メッセージ | 私たちは2012年の設立以来、エンジニア起点の経営を貫いて きました。その結果、社員の平均勤続年数は5年と超えています。 当社は、ITエンジニアの成長側面においてSESを肯定的に 捉えています。エンジニアの成長により必要な知識が変わった 場合、案件を変えることにより、通常は不可能な「エンジニア の成長と案件をマッチ」させることができるのです。 実際、入社後3年で前職給与が倍となった社員も在籍していま す。社員の9割が「技術力が向上した」と回答しています。 他にも、(1)キャリア形成にそぐわない案件は受注しない 独自基準や(2)全社員と経営層の距離が近く意見を反映 しやすい環境が特徴です。 意欲はあるのに環境や事情から思い通りの成長ができていないと 感じていませんか?当社はそんなエンジニアこそ力になれると 考えています。エンジニアとして良い成長ができる観点から、 案件やお客様も厳選。エンジニア出身の代表が、あなたが必要 とする支援を適切な時期に提供し、成長へと導きます。 |
事業所番号 | 1301-654015-2 |
法人番号 | 9011501017507 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-59566251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。