施工管理【未経験歓迎/教育充実/さいたま市】 - 株式会社エフエスユニ(ID:13010-50107351)のハローワーク求人- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-277ー1<br /> 当社 大宮営業所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

施工管理【未経験歓迎/教育充実/さいたま市】

株式会社エフエスユニ

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-50107351

「安全・安心な医療環境の提供」をミッションに、セールスエンジ ニアとして医療施設で使用されている、医療ガス供給設備や医療機 器のメンテナンス作業を主に行っている会社です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 医療機関で患者さんの治療や診察を目的に使用される、医療ガス(
酸素等)を供給するため、おおもとの供給装置から配管端末器(病
室や手術室に設置されている医療ガスの取出口)の間をパイピング
で施工します。
◆業務の流れ:施工管理担当者として、供給装置の設置やパイピン
グを行うための打合せを行います。打合せ後には設備・機器のレイ
アウトや装置周辺の配管等のパイピング図(施工図)を作成し、作
成したパイピング図をもとに専属の工事会社へ施工依頼を進めます
。医療ガス設備工事に関わる一連の準備から、工事の完了(検査実
施)までを管理監督する役割を担います。※施工は外注します。
【変更範囲:会社の定める業務】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル PC入力の基本操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間 あり(入社日より3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-277ー1
当社 大宮営業所
担当エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県
、茨城県)
最寄り駅 JR大宮駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
11分
マイカー通勤 不可
転勤 あり
転勤の範囲
当面なし(本人同意の上、人員調
整や昇格で転勤の可能性あり)
給与、手当について
賃金 235,766円〜272,797円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
191,000円〜221,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
44,766円〜51,797円
その他の手当等付記事項
借上社宅制度(※対象者は社内規程に準じる)、住宅手
当、家族手当、資格取得手当金、結婚出産祝金、永年勤
続表彰金、親和会費(懇親イベント費)
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.60ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額100,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
特記事項
(1)から(3)は一例。(1)は標準労働時間
コアタイム 10:00~16:00
フレキシブルタイム 7:00~20:00
休憩12:00~13:00、1ヶ月所定労働時間平均160時間
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な顧客対応、短納期の是正工事等の時は、1日6時間、年6
回を限度として月80時間、年720時間まで延長できる。
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
休日出勤あり(月1-2回程、振替休日取得可(奨励金あり)、
GW、夏季休暇、年末年始休暇、育休産休、介護休暇、慶弔休暇
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 確定給付年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
借上社宅制度あり(※対象者は社
内規程に準じる)
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 <正社員の場合の参考> 社会保険完備、退職金制度(勤務2年以
上)、独身者借上住宅制度(通勤時間・範囲による)、通勤手当、
家族手当、住宅手当、資格取得手当金、財形貯蓄制度、産前産後育
休制度、定年60歳(再雇用有り)、永年勤続表彰、社用携帯・P
C支給、親和会費(懇親イベント費)、結婚出産祝金、ユニフォー
ム支給、健康診断・予防接種

※雇用形態に応じて、内容は変わります。
(退職金制度の有無、借上社宅住宅の有無など)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 セールスエンジニア職のみ
1、入社時の研修およびフォローアップ研修 
 2、技術研修(入社から3年間、3~4か月に1
度定期的に技術研修を受講してただきます)
3、メーカー研修(各設備や医療機器のメーカーによ
る勉強会です)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時 随時
選考場所
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-277ー1
当社 大宮営業所
最寄り駅 JR大宮駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
11分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

〒101ー0065 東京都千代田区西神田2ー3ー16 3階
株式会社エフエスユニ 人材開発室 支援企画課 古川
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 1次選考前:性格検査(合否判定なし)
1次選考:会社説明、個別面接/最終選考:個別面接
担当者
課係名、役職名
人材開発室 支援企画課
担当者
古川フルカワ
電話番号
03-3556-1331
FAX
03-3556-1332
Eメール
r-furukawa@fs-uni.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *その他福利厚生等
 :健康診断、予防接種、ユニフォーム・PC・携帯貸与
*年次有給休暇:入社3か月経過後に10日付与
*初年度賞与:規程に準じて支給
*宿泊を伴う出張はほぼなし
 :基本的に営業所を拠点として、現場へ移動します。
 稀に遠方の現場管理を行う場合、宿泊を伴う出張が発生します


*求める人物像は「責任感の強い方」、「根気よく物事に
 打ち込める方」「機械や機器に抵抗がない方」です。

応募にはハローワーク紹介状が必要ですが、事前連絡は不要です。
ご質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております!
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社エフエスユニカブシキガイシャエフエスユニ
代表者名 代表取締役社長:片山 哲一
会社所在地 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-3-16
従業員数
企業全体
153人
就業場所
5人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 昭和57年
資本金 5,000万円
事業内容 医療ガス設備や医療機器のメンテナンス、手術室等の環境維持管理
サービス、医療機器の販売、医療ガスに係る安全教育支援等
メッセージ ◆会社の安定性が高く、長く安心して働くことが可能
医療ガス設備は、病院には欠かせない重要な設備であり、
医療ガス設備点検は医療法に基づき年4回の必要とされています。
安定的な事業基盤があり、景気に左右されないことから、
17期連続で増収増益の実績があります。

◆教育研修・資格支援が充実
研修や資格取得支援が充実しており、意欲のある社員は
より幅広い技術と知識を学ぶことができます。
入社後に3年間の研修プログラムを用意しているため、
医療や機械に関する知識がない方でも安心して入社いただけます。
(社員の9割以上が未経験からのスタートです!)

◆チームワークを大切に働く
社員の個性や強みを尊重した、アットホームな雰囲気の会社です。
メンテンナンスは安全第一の作業となるため、
日頃から互いのコミュニケーションを大切にしています。
関連会社
  • シップヘルスケアホールディングス株式会社
  • 株式会社セントラルユニ
事業所番号 1301-617749-4
法人番号 8010001098785
ホームページ https://www.fs-uni.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-50107351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP