ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-65566651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月9日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・特殊タンクローリの設計(AutoCadメカニカル等)・技術派遣での機械設計、CADオペレーターできる方歓迎・災害の復興支援やビル・マンションの建設時に必ず使用されます・インフラを支える必要不可欠な製品を世の中へ送り出しています・OJTと親会社(極東開発工業)の研修で手に職がつきます・景気に左右されず各地の復興や建設需要でニーズ拡大、業績好調・お客様の期待に応えられた時の達成感は大きいです・社内通信教育で、キャリアアップ可(奨励金制度あり)・東証プライム市場上場の極東開発工業の100%子会社です。【変更範囲:会社の定める業務】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 大阪府堺市堺区築港八幡町1-60株式会社エフ・イ・オート 大阪サービスセンター最寄り駅:南海バス 堺浜南バス停 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 180,000円 ~ 344,200円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *賃金事例:20代 22万円以上*年次有給休暇については、入社後すぐに付与します ただし、入社月によって日数を定めています*GW・夏季・年末年始は、毎年長期連続休暇があります*事前連絡の上、先ずは応募書類を管理部宛てに送付してください 追って、ご連絡させて頂きます*合併、商号変更により令和2年設立となっていますが 前身となる会社は2001(平成13年)年に設立され 拡大を続けてきました*最寄り駅は南海バス 堺浜南バス停です*業務の変更の範囲:サービス事業部での業務全般※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社エフ・イ・オート |
---|---|
会社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目15-10 |
従業員数 |
|
事業内容 | 1.自動車販売及び輸出入、部品製作業務。2.自動車その他の輸送機械のリース及びレンタル業。3.特殊自動車その他の輸送運輸機械の製造、架装及び販売、修理並びに同部品の製造、販売。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-65566651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。