ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-14292451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月8日(75日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
2020年に創業した新しい会社です。北関東で1番ワクワク働け る会社を目指し、フラットな組織文化のもと従業員一人ひとりが働 きがいをもって働いています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 入居者4名に対して食事の提供や日常生活の支援をするお仕事です 【仕事の流れ】 夕方出勤→夕食作り→入浴の声かけ→利用者とのコミュニケーショ ン→就寝準備→就寝 起床→朝食作り→ゴミ捨てなど入居者の身の回りの支援→利用者の 送り出し→日報作成→勤務終了 ★★ここがポイント!★★ 静かに就寝する方がほとんどのため休憩時間含め仮眠もしっかり取 ることができます! トイレ介助等の身体負担が大きい業務はほとんどありません! 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | スマホを持っていて、簡単な文字入力等がパソコンでできる程度 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2021年10月より7名の正社員登用(正社員転換制度あり)
|
| 勤務地 |
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町大字上新田1668-1 駐車場5台分完備
|
| 最寄り駅 | 新町駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,050円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 240分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週3日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 希望する働き方や得意なことや強みを生かして働ける文化を大切に しており、3ヶ月ごとに社員面談を行なっています。また、福祉の 仕事を経験したことがない方も安心して働けるように、仕事のマニ ュアルを用意しているとともに社内での研修などを通じて職員間の コミュニケーションを図っています。職場から自転車で通う方には チャリ通手当として、自動車通勤と同額の交通費を支給しています 。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | はじめての介護・福祉勉強会 職員健康研修等 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外指定場所での喫煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒370-1111
群馬県玉村町上新田1668番地1 グループホーム One’s place 玉村上新田 |
| 最寄り駅 | 新町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 勤務時間や勤務する曜日などの希望は面談時に確認させて頂きます が、働いているスタッフの状況や勤務時間数によっては希望通りの 条件を入職時に叶えることが難しいこともあります。その場合でも 、他事業所との兼務や今後、開設する事業所での就労などできる限 りの対応をさせて頂きたいと考えています。また、パソコン作業も 一部あるのでにて操作が苦手な方は面談時に教えていただけると研 修などを設定できるので宜しくおねがいします。 <パートスタッフの給与モデル>※昇給前の状態で表記。 扶養内勤務希望の週1回勤務のAさん→60000から65000 円前後(深夜割増含む) 社会保険加入希望の週3回勤務のBさん→175000から200 000円前後(深夜割増含む)(社保等天引き後) その他、確認したい項目などありましたら面談時にお話させて頂け ればと思います。 *有給休暇は法定通り。 *各種保険は要件を満たした場合加入。 *おつかい等移動時は本人所有車を使用・ガソリン代支給。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の 再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ce) |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鳥毛 正弘 |
| 会社所在地 | 〒370-0873 群馬県高崎市下豊岡町547番地8 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和2年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 軽度の障害者向けグループホーム事業 |
| メッセージ | 『これまで人手不足の職場で働いていて毎日疲れ切っていた』、『 人間関係のストレスで仕事に行くことが辛かった』、『何をしても 給料が上がらなくて生活が苦しかった』など医療、介護や福祉のお 仕事で何かしらの辛い経験をされてきた方はとても多いです。弊社 はこれらの課題を解決し、『入居者とスタッフに豊かな暮らしを届 ける』というビジョンを定め、2020年に創業した会社です。2 021年4月に1つ目の事業所「ワンズプレイス下豊岡」を開設以 降、玉村町・伊勢崎市と順調に拠点を増やしています。管理体制等 についても安心して働ける環境づくりをスタッフの意見を聞きなが ら整えています。今後も待遇改善を図るため事業拡大を進めており 、新しい事業所を開設する計画もあるため、新たな環境で仕事をし たい方におすすめです。 弊社で半年に一回の社員面談や月に一回の研修といった取組を通じ て、スタッフ1人ひとりが叶えたい働き方の実現をサポートします 。群馬県に戻って、働きたい方などのUターン・Iターン・Jター ンも歓迎していますので、少しでも私たちの会社や今回の求人に興 味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。 |
| 事業所番号 | 1002-618427-7 |
| 法人番号 | 8070001037390 |
| ホームページ | https://enjoint-jp.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-14292451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
