ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-03468951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月21日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
仕事の内容 | 工場内の生産ライン(主に樹脂製品の成型・検査ライン)の保全・保守管理業務、および製品切り替え時の金型や設定の変更作業等を行って頂きます。作業は3名程度のチームで行います。ベテランスタッフにてOJTを行いますので、未経験の方も興味があればチャレンジとスキルアップが可能です。必ず一人前のエンジニアに成長させますので、是非ご応募下さい。業務の変更範囲:当社請負先との契約業務全般 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市安土町西老蘇310番地(株)吉野工業所 滋賀工場内 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 204,100円 ~ 224,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | (株)クラフト滋賀事業所では、請負工場の品質と歩留まりの向上、生産効率の改善のために、日常の保全業務だけでなく予知保全や改良保全といった攻めの保全に積極的に取り組んで行きたいと考えております。そのために、これまで実務経験よりも、ものづくりへの興味と問題意識、改善の意欲をもった方を最優先に採用してきました。当社の理念でもある『Proud of manufacturing』の通り、ものづくりに誇りをもって取り組める方のご応募をお待ちしております。《選考にあたっての注意》面接時に職場見学を行います。来社時の検温とマスクの着用は必須とし、体温が37度以上の場合は面接日程を延期させて頂きます。見学時は作業服に着替えて頂きますので、着替えやすい服装で来社ください。見学時の靴はスニーカーで必ず靴下を着用してください。靴下は、くるぶしまでの短いものではなく、長さのあるものを着用してください。「請負契約書」確認済 |
---|
管轄ハローワーク | 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社クラフト 滋賀事業所 |
---|---|
会社所在地 | 〒521-1334 滋賀県近江八幡市安土町西老蘇310番地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 製造業務請負事業・製造派遣事業適用事業所番号:2602-623270-1 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25040-03468951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。