ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-05079451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月6日(64日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
県内外約20社の同業他社様より委託を受け、クリーニング屋さん の駆け込み寺としても業界を支えています。社会活動としてキャリ ア教育に取り組み、福井市にプログラムの登録も行っております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 配送の作業になります。 ・配送車による洗濯物の回収と納品 ・受託伝票、納品伝票の管理 ・回収した洗濯物の工場入荷作業補助 (数量、汚れ、忘れ物、破損などの検品) ・納品する洗濯物の出荷作業補助(伝票確認、顧客ごとの仕分等) ・各作業セクション間の人員配置調整(応援) ・店舗、工場間の連絡業務 【変更範囲:変更なし】 未経験の方でもできる作業です。安定のレギュラーワークで地道に コツコツ続けられる方、決まったことを順序立てて行えることが好 きな方に向いているお仕事です。スキルより人柄重視です。販売、 受注などのノルマがありませんのでゆとりのある仕事ができます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒918-8026 福井県福井市渕2丁目1916 渕工場 社中央バス停から徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
207,000円〜274,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時30分〜20時30分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 24.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 67日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒918-8031
福井県福井市種池2丁目709 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・従業員割引半額 ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ・懇親会費全額補助 ・クリーニング師の資格保有者(取得者)には手当あり ・ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、お正月、 等大型連休時の休暇あり ・男女比3:7 ・~30代23%、40代15%、50代32%、60代~30% ・シニア世代の方が活躍中(構成比30%)、定年退職後の方歓迎 ・子育て中の方も活躍中(構成比20%)、勤務形態応談 ・その他当社ホームページをご参照ください (「白洋舎 福井」で検索) ・面接の日時は応談いたします。営業時間外対応いたします (wワークの方、在職中の方など) ・面接は会社とお仕事内容の説明、勤務形態のヒアリングを中心に 15分~30分程度お時間をいただきます 当方では原則採用担当者2名で臨席させていただきます ・駐車場もございますのでご利用ください ・オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐々木幹夫 |
会社所在地 | 〒918-8056 福井県福井市若杉浜2丁目107 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に業務用クリーニングを行っており、県内の病院様との取引率3 0%(外注受託含め50%)のシェアを持ち、特に医療介護の最前 線に従事する皆様の縁の下の力持ちになるべく取り組んでおります |
メッセージ | 弊社では、主に法人向けの制服クリーニング、介護洗濯、洗濯室業 務請負、リネンクリーニング、の業務を行っています。県内の病院 様(20床以上)との取引率30%(外注による受託含め50%) のシェアを持ち、医療・介護の最前線に従事する皆様の縁の下の力 持ちになりたい、そんな思いで日々業務に取り組んでおります。 また、県内外20社以上の同業他社様より業務の委託を受けており 、クリーニング屋さんの駆け込み寺としても業界を支えています。 社会活動では小中学校の生徒さんへのキャリア教育事業に取り組み 、福井市のキャリア教育プログラムに登録を行っています。 「クリーニングという仕事を通じて暮らしをより便利に、より豊か にする」の理念と、お客様の金銭的・時間的・身体的・精神的負担 の軽減を実現することを使命に掲げさせていただいており、自分だ ったらどう思うか、自分だったらどうしてほしいか、お互い様の精 神でお仕事に取り組んでいただければ幸いです。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1801-102075-4 |
法人番号 | 6210001001094 |
ホームページ | http://cleaning-hakuyosha.com |
事業所の特記事項 | 理念=クリーニングという仕事を通じて暮らしをより 便利に、より豊かにする 使命=お客様の金銭的・時 間的・身体的・精神的負担の軽減を実現すること |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-05079451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。