ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-48870951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月9日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと78日)
「お客様の幸せ」はもちろん、周囲の皆様や、何より働くスタッフ が幸福であるよう、「チーム」で助け合い、支え合い、幸せを広げ られる会社を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 利用者様が慣れ親しんだ地域・ご自宅で安心して生活ができるよう お一人お一人に寄り添ったサポートをしていただきます。 ■仕事内容■ ・身体介護(排泄、食事、入浴、買い物同行など) ・生活援助(掃除、調理、洗濯、買い物代行など) ※業務の変更範囲:会社の定める範囲 【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に 関する特記事項』欄をご覧ください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | メール:送受信ができるレベル Excel:入力ができるレベル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-17-24 ウォームハート杉並(訪問介護) |
最寄り駅 | 西武新宿線 上井草駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
275,000円〜379,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時30分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■社会保険完備 ■健康診断 ■予防接種費用補助 ■夏季休暇、冬季休暇 ■懇親会費用補助 ■電動自転車 ■夏季休暇、冬季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
研修制度の内容 | ■セミナー、各種勉強会参加費用補 ■キャリアアップ支援 ■新人研修(同行訪問など) ■マニュアル完備(紙・動画) ■資格取得支援(職種による) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒167-0023
東京都杉並区上井草3-17-24 ウォームハート杉並 |
最寄り駅 | 西武新宿線 上井草駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時に見学・1日体験入社を実施しています。 詳しくは応募時にお問い合せ下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 (採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すこ とができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継 続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有 していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。 ※事業期間内は賞与なし。契約更新後は支給対象となります。 *雇止め規程あり *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:戸嶋 泰夫 |
会社所在地 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-5-1 都ビルヂング103 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 訪問看護サービス、訪問介護サービス、居宅介護支援サービス等、 複合的なサービスを通して、地域の皆様が慣れ親しんだご自宅で安 心して過ごせるようサポートしています。 |
メッセージ | ■先輩スタッフの声■(2014年入社・ヘルパー) ・入社を決めたきっかけは? *面接に伺った際、飾らない、あたたかい雰囲気が素敵だなと感じ ました。 *何より代表の「働くスタッフが幸せじゃないとお客様も幸せにで きい」という言葉が忘れられず、入社を決めました。 ・会社のここが好き! *訪問介護って基本的に1人で行う仕事が気楽でいいなって思う反 面不安に思ったり、悩みもあります。 そんな時、いつでも「どうしたの?」と声をかけてくれて、一緒 に悩み、考えてくれる。 自分1人じゃないんだ、と思えるこの会社がとても好きです。 ・今後の目標を教えてください。 *自分の技術も磨きながら、後輩の育成にも力を入れていきたいで す特に、会社の想いをスタッフに浸透させていきたい。 *会社が大きくなっていっても、全員が同じ方向を向いていくこと がより良いサービスの提供と、そしてより良い会社作りにとても 重要だと思うので、常に現場に立って発信していきたいです。 |
事業所番号 | 1308-445899-1 |
法人番号 | 5011301012513 |
ホームページ | https://www.coolhead.co.jp |
事業所の特記事項 | 訪問看護、訪問介護、居宅介護支援と複数の事業所が 同じ事務所内に同居しています。他部署、他職種がい つでも相談したり連携できる関係です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-48870951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。