ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-67513951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月4日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
人それぞれの価値観で幸せな会社づくりをしており、希望する働き 方を応援している会社です。 会社名にあるグロースは[成長]、リンクは[繋げる]
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-316975) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ERP SAPの以下の領域のいずれかの業務コンサルティング 及び開発業務をお任せいたします 生産管理 財務会計 財務会計 販売管理 在庫購買管理 顧客は製造業を始め 文教 医療 自治体 物流 流通 インフラ系 電力 ガスなど や自治体など幅広いです 同時に下記の業務も募集してます 通信業システム開発 大手銀行システム開発 オープン系アプリの開発 保険会社システムの開発 ERP系システムの導入 保守 等 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
開発経験1年以上
今まで関わったことがない技術、環境での開発に抵抗がなく、キャ ッチアップが早い。スムーズにコミュニケーションができる |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1ビエラ小倉1階 DISCOVERYcoworking144 「北九州オフィス」 在宅勤務については相談の上対応します
|
| 最寄り駅 | 小倉駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
256,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
社内規定に準じ支給致します。
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | イベント 社員会 年2回 勉強会 BBQ 社員旅行(年1回) テニス同好会 ゴルフ同好会 雪山同好会 新規にてイベントを企画することも可能です |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | スキルや経験の応じて対応 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1-2F |
| 最寄り駅 | 博多駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | WEBでも面接も行っております。 |
| 特記事項 | <約7割がリモートワーク/U・Iターン歓迎> スキルや経験に応じてPL、SE、PGとして活躍していただきま す。 年収例 610万円/32歳 インフラエンジニア(SE) 960万円/42歳 チームリーダー 平均年収は480万円 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 【在宅勤務について】 PC貸与 通信機器 在宅勤務手当あり 勤怠管理 アプリ 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | シニアマネージャー:柳川 天 |
| 会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1-2F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和3年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | ・エンジニアリング(ソフト開発支援、受託) ・コラボレーション事業・コンサルティング事業 ・ベトナムオフショア事業・生成AI活用支援事業 |
| メッセージ | 個人それぞれの価値観にあった幸せに働ける社会の構築に貢献 していく会社です 働き方等もさまざまになってきてますので個別に対応している 状況もありますが社名のとおり成長を繋げていく会社です 社員の働き方を考慮しています リモートでの勤務も歓迎 している会社です 地域に密着した企業を目指しています 一緒に成長していきましょう また、我々はAI技術とエンジニアリングで開発現場を革新 します AI技術はエンジニアリングと開発現場に革命を もたらす技術です。最新のAI技術とエンジニアの専門性を 融合させ設計 開発 検証プロセスまであらゆる開発現場 で生産性と品質の飛躍的向上を実現しています AI技術の活用 は 要件定義 設計 コーディング テスト 保守等開発の あらゆる工程で新たな可能性を切り開きます グロースリンク ではエンジニアの経験と知見にAI技術を組み合わせることで 従来の枠を超えた革新的な開発ソリューションを提供いたします 技術に精通したエンジニアがシステム開発をはじめとする 開発プロジェクトの課題解決に取り組んでいます。技術革新と 実用性を両立させた効果的なAI活用によりお客様の開発現場 での競争力向上を総合的にサポートしています |
| 事業所番号 | 4001-949170-4 |
| 法人番号 | 5011101096954 |
| ホームページ | https://growth-link.jp |
| 事業所の特記事項 | 新規事業所設立 将来AIについて勉強したい、能力・技術を伸ばした い方 それそれにあった環境にて従事してもらいます |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-67513951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
