ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-22925051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月3日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
人それぞれの価値観で幸せな会社づくりをしており、希望する働き 方を応援している会社です。 会社名にあるグロースは[成長]、リンクは[繋げる]
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-316975) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | インフラエンジニアとして、システムの基盤となるインフラストラ クチャの構築、運用、および保守を担当します。 具体的には、サーバー、ネットワーク、ストレージなどのインフラ 環境を設計し、クラウドプラットフォームやオンプレミス環境にお けるシステムの安定性と効率性を確保します。 また、ハードウェアやソフトウェアのトラブルシューティング、パ フォーマンスモニタリング、セキュリティ対策なども担当します。 最新の技術動向や業界のベストプラクティスに常にアクセスし、シ ステムの最適化と改善に努めます。経験豊富な候補者は、チームリ ーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に向けて指導とサポー トなどもお願いします。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
経験1年以上
今まで関わったことがない技術、環境での開発に抵抗がなく、キャ ッチアップが早い。スムーズにコミュニケーションができる |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1-2F |
最寄り駅 | 博多駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | イベント 社員会 年2回 勉強会 BBQ 社員旅行(年1回) テニス同好会 ゴルフ同好会 雪山同好会 新規にてイベントを企画することも可能です |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | スキルや経験の応じて対応 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1-2F |
最寄り駅 | 博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | <約7割がリモートワーク/U・Iターン歓迎> スキルや経験に応じてPL、SE、PGとして活躍していただきま す。 年収例 610万円/32歳 インフラエンジニア(SE) 960万円/42歳 チームリーダー 平均年収は480万円 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 【在宅勤務について】 PC貸与 通信機器:自己負担 勤怠管理:アプリ |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | マネージャー:中原 悠吾 |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1-2F |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ・エンジニアリング(ソフト開発支援、受託) ・コラボレーション事業・コンサルティング事業 ・ベトナムオフショア事業・生成AI活用支援事業 |
メッセージ | 急激に変化した働き方と生活の中で、個人それぞれの価値観にあっ た幸せに働ける社会の構築に貢献していく会社です。 社名のとおり成長を繋げていく会社ですので社員の働き方を考慮し ています。リモートでの勤務も歓迎してる会社です。 福岡を新しく立ち上げましたので開設メンバーの募集です。 一緒に成長していきましょう! |
事業所番号 | 4001-949170-4 |
法人番号 | 5011101096954 |
ホームページ | https://growth-link.jp |
事業所の特記事項 | 新規事業所設立 将来AIについて勉強したい、能力・技術を伸ばした い方 それそれにあった環境にて従事してもらいます |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-22925051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。