ハローワーク大分の管轄
求人番号:44010-11447151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月24日(9日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
人を大事にし、人を育てる会社です。笑いと褒めあう社風で、日々 充実して働けます。地域に根付いた真心のこもったサービスを提供 し、地域社会に貢献します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | お客様と施設の架け橋となって一人でも多くのお客様、ご家族、 関係者を笑顔にするために人と人とを繋ぐお仕事です。 2025年7月オープン予定介護施設の生活相談員として ・入居のお問い合わせがあった方の施設見学のご案内 ・入居中のお客様の情報収集やスタッフ、ケアマネとの情報共有 ・入居の契約や対応・調整など ご利用者様の様子の把握や、コミュニケーション ・書類作成や電話対応 ◎ご利用者の皆様が生きがいを感じられるような暖かな施設運営を 目指しています。お一人お一人の想いを想いを大切にお客さま、ス タッフの笑顔溢れる生活を支援していただくお仕事です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
病院や福祉施設などでソーシャルワーカーや生活相談員の経験が
ある方歓迎です。 (未経験者も歓迎です) |
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 看護師資格をお持ちの方も応募可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | タブレットを使った簡単な文字入力ができる程度。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒870-0118 大分県大分市大字下徳丸109番地2 (仮)リハビリ特化型施設 ケアPlusとうよう |
最寄り駅 | 日豊本線 鶴崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
226,000円〜264,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし
保育費補助あります。(上限20,000円)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ○制服貸与します。 ○職員無料駐車場完備です。 ○希望休制度あります。 ◯残業ゼロで仕事のメリハリがしっかりしています ○リフレッシュ休暇あります。(年3日) ○定期健康診断実施(年1回)します。 ○インフルエンザ予防接種無料です。 ○未経験者のフォロー:仕事を覚えられるように、 慣れるまでは先輩社員がマンツーマンで教えます。 相談窓口があるので、安心して働けます。 ○資格取得応援:福祉に関する資格取得を応援しています。 会社が認めた資格を取得した場合は、受講料6割支給します。 ○期待する人:ご利用者さまとのコミュニケーションを大切にする 人。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新人研修(入社後、慣れるまでは先輩社員がマンツー マンで教えます。) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産前・産後・育児休業制度 産後パパ育休制度 介護休業制度などなど働きやすい環境、長く続けられる 職場環境が大切だと考えています。 残業もほぼゼロで年間休日125日と有給も含めると 年間130日以上をプライベートな時間に使うことが でき、仕事との両立を支援しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に専用の喫煙スペースがあります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒870-0271
大分県大分市角子原1丁目11番41号 |
最寄り駅 | JR日豊本線 大在駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ☆「職場見学会」を常時開催しています!!ご連絡いただければ 職場見学できます。履歴書等は不要ですので、気になった方はぜひ お電話で職場見学希望とお伝えいただければ大丈夫です。 ○年間休日125日!でプライベートを大切にする会社です。 ○職員無料駐車場完備です。制服貸与あります。 ○定期健康診断実施(年1回)します。 ○インフルエンザ予防接種無料です。 ○保育費補助あります(保育料1/2、上限20,000円まで) ○企業年金、退職金制度があり福利厚生も充実しています。 ○お客様とスタッフのワクワクと笑顔を一番に考える会社です。 ○毎月休み10日以上!週休2日以上が取得しやすい環境です。 ○大分東エリア(大在、鶴崎、森町)から通勤20分圏内です。 ○未経験者のフォロー:慣れるまでは担当の先輩社員が教えます。 相談窓口があるので、安心して働けます。 ○資格取得応援:福祉に関する資格取得を応援しています。 資格を取得した場合は、受講料6割支給します。 ☆求人内容、ご応募に関する質問など、少しでも気になることは、 メール・電話でお気軽にお問合せ下さい。 当社情報はホームページ「ケアプラス」で検索できます |
---|
管轄ハローワーク | 大分公共職業安定所(ハローワーク大分) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:御手洗 匠 |
会社所在地 | 〒870-0157 大分県大分市高城本町5番30-203号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 利他のこころ(他の人の幸せを考える)を常にもち、 デイサービス事業、住まい事業(有料老人ホーム/高齢者向け住宅 )、訪問看護を展開しています。 |
事業所番号 | 4401-621558-8 |
法人番号 | 2320001018172 |
ホームページ | https://careplus-oita.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「44010-11447151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。